ともだち、買いました🐶🤖
遅ればせながら鑑賞。…切ねぇなぁ〜😭
セリフはほぼ無し。表情と動きと息を呑む音、そしてBGMだけで見事に心象が表現されていた。
特にBGM!要所要所でかかるSeptem…
序盤のニューヨーク観光してるような高揚感はよかったけど、
買うの?
塩水につけるの?
遺棄するの?
セプテンバー?リメンバー9.11?
ツインタワー必要?
忠犬ロボ公?
など
いろいろな部分で引っか…
🐶が冬の間 🤖のために何もしないので感動の再会にのれず。🐶が🤖救出のために奮闘する物語だと思っていたら、🐶 ただの出会い厨だった。
そういうとこやぞ、 🐶。
🤖 が同性愛パートナーや移民などの社会…
友情というよりシンプルに愛。
ニューヨーク、マンハッタン。深い孤独を抱えるドッグは自分の友人にするためにロボットを作り、友情を深めていく。夏になるとドッグとロボットは海水浴へ出かけるが、ロボットが…
2025年初映画館へ。ふと見かけたロボットと犬に導かれて見に行った。
うーん。難しいな。
これは友情なのか?
もうその人と二度と会えなくても思い出だけはそこにある。一緒にいられる時間は短くても…
んーーー、個人的にはやっぱり切なさの方が勝ってしまった…。
セリフがなくても、友情・別れ・記憶・孤独といったテーマが胸に迫る描写が多く、最後まで引き込まれました。
友情の美しさと儚さ、前に進む勇…
いい!!!ハッピーで切ない!!!
物語構成もアニメーションも音楽も最高
SEPTEMBERをこんなにもいとおしく聴くことがあるか!?
内容まさにロボットドリームズ
ありがとう
の域
エンディングのタ…
© 2023 Arcadia Motion Pictures S.L., Lokiz Films A.I.E., Noodles Production SARL, Les Films du Worso SARL