ロボット・ドリームズに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ロボット・ドリームズ』に投稿された感想・評価

そうだよな、そうだよね…
出会いと別れにはこう言う瞬間が誰にでもいくつかはあったはず
乗り越えて行くこと、忘れてゆくこと、手放さずにいること

アホほど嗚咽して素晴らしい映画だったと本当に思ってるけ…

>>続きを読む
あー
4.4

このレビューはネタバレを含みます

よかった
わんちゃんなんか物悲しさある
可愛げもあるけど抜けてて自己投影してまう
努力の方向間違っちゃう
セリフ0でびっくりしたけど良かった
ウサギ怖すぎ
September好きになった最後のダンス…

>>続きを読む
4.1

孤独と喜びと哀愁を感じられる素敵なアニメ映画でした。80年代の猥雑とクールが混じりあったNYの街がとても良い。

『September』はやっぱり名曲。阿部監督にはこの曲のイメージを汚さぬよう頑張っ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

んんん切ない
出会いと別れといい先に進むタイミングといい人生だね
二人がいた時間はとても大切なものだけど変わっていくものもあるよね
ドッグの方は自分で新しい出会いを探して新しいロボットと過ごしてロボ…

>>続きを読む

あれ、これ以上スコアつけられないな…9.5です🥹🥹🥹🥹

今日疲れたなーと思って、お風呂も入ったし、軽そうだから寝転がりながら観よ〜っと思ったら最後、泣き過ぎ&嗚咽とまらずでなんか顎が痛いです。乳液…

>>続きを読む
鳥さんが来たとこから涙腺を失くした。セリフなしでこのタッチで人が出てこないからこそ暖かい部分を感じやすくてボロ泣きした何これすごい
aya
4.5

登場する動物たちには小さいながらも細やかな表情が宿っていて、その一瞬一瞬はすでに見返したくなってしまうほどの愛らしさでした🤖
音楽のリズムや街並みから伝わるいつかのニューヨークの空気感を"こんな感じ…

>>続きを読む

最後どういうこと!?!?
映画から聴こえてくる音楽は誰にどこまで聴こえているのか
映画の音って何なのかという美学的問題

ロボットから出ている音楽に合わせて遠くの犬も踊るけど、最後の最後に街の音が聴…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

覚えているかい?あの9月の出来事を。錆びて体が動かなくなったロボット君は何度も夢を見ます。大切な友達のドッグ君に会うために何度も夢を見ます。現実に引き戻されてもまた夢の世界へ向かいます。壊れない限り…

>>続きを読む
kerol
4.3

主人公のDogちょっと垂れた耳、まん丸のお目目、嬉しい時と尻尾がかわいくてのっけから心、鷲掴み!
80年代のニューヨーク、まだWTCのツインタワーも健在。この頃のアメリカ、明るくてキラキラしていてワ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事