去年の書き残し。
息子7歳と鑑賞。
本予告みせたら「こういうのはロボットが犬を助けて壊れたりするんだ」と想像だけでしくしく泣かれてお断りされたけど、観た人にラストだけ聞いてだれも死なない、ずっと…
舞台が過去のアメリカで動物とロボットでスペイン/フランス映画?でなぜ今この地域のこの時代のこのキャラクター設定でなぜこういう展開とこの曲なんだろうかと台詞がないだけにすごく勘ぐることになって泣いてる…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ロボットと小鳥のシーンが好き、ここで泣いた。
ラストの違う道を行っても互いを想う気持ち、美しいけど私には刺さらなかった…。
イフの再会できた形で終わって欲しかった。
セプテンバー聴いたらこの映画…
夢でさえ夢のようにはいかなかったり
強い強い想いがあってもその事ばっかり考えては生きていけないとか
堪えるけれどここにいるよ、と示しはしたいとか
友情よりも恋のよう
デートムービーかと思ってたら…
このレビューはネタバレを含みます
絵本を元にしておりセリフもないので話の筋は単純、犬がそこそこ外に出て社交性ありそうなのに友達ロボットに頼るのがなんか違和感。まあ海外はお一人様に厳しいというし、ソロ活上等な日本じゃわからない葛藤があ…
>>続きを読むセリフがなく配信や海外版DVDで十分。いい話風を装っているが懐古厨でTINとラスカルがかわいそうだけど他方でラストベースラインに変えたのは現在に視点を移したということだと思うけどセプテンバーオリジナ…
>>続きを読む飛行機で鑑賞しました✈️
ドッグとロボットの絆を描いた話🐶🤖
少し前から各所で絶賛されている作品なんだけど、ごめんな、自分にはあまり刺さらなかったわ😇
孤独なドッグがロボットを買って一緒に生活して、…
© 2023 Arcadia Motion Pictures S.L., Lokiz Films A.I.E., Noodles Production SARL, Les Films du Worso SARL