ロボット・ドリームズに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ロボット・ドリームズ』に投稿された感想・評価

あの犬、あまりに他力本願で、どうしてこれほどたくさんの人から評価されてるのかが、まったく腑に落ちない。
寂しいのはわかる。友達がほしいのも、生き物として当然だ。でもあれは、「他者と関わる努力をしない…

>>続きを読む
poppo
2.0

このレビューはネタバレを含みます

絵も音楽も場面の切りとり方も良かったんだけど、色々考えてしまって純粋に作品を楽しめなかった

せめてロボットがロボットらしく
感情がなさそうに描かれていたら良かったのに

話は普通によくある話で
大…

>>続きを読む
1.0
個人的にはいちばん嫌いなやつ。観るのにポイント使っちゃったヨヨヨ泣

孤独で友達(ロボット)を購入するドッグ。そして、絆深める。その関係が歪に感じた。アニメーションの力で友情または愛情ともとれる描写に見えるが、私は現実世界のパパ活の様にもみえた。その後、ドッグは動物と…

>>続きを読む
アヤ
1.7

大 号 泣
深くて考えさせられる系のやつ
恋愛系好きな人にいいかも

一度失ったものを取り戻すのは難しい。自分の過去に感情移入して、泣けてくる。

どんな人でも経験する、別れと出会い。一期一会を大切…

>>続きを読む
1.3

まだ上映中なので観てみたが。。。
残酷すぎる😫
良いシーンだけを集めると4.0点位はつけられるんだけど残酷なシーンだけ合わせると素で1.0点の評価になってしまう💦
と言っても純粋に好きなシーンって鳥…

>>続きを読む
1.0
感情移入できなかった…
泣いてる人沢山いて、え!ここで涙!?と思ってしまった、、
心無いかもって思ったけど、タイミングだと思おう。

#ロボットドリームズ
普段もっとテンポの良いものに慣れてきているからか単調に冗長に感じてしまった…アニメってそもそも一つの画面の中の情報量が少ないのに、セリフもないとなおのこと少なくてそこがどうにも…

>>続きを読む
おもんない。つかれる。
阿部慎之助しか頭にない。
好きな人とみれたから大好きまである。

人間社会も動物世界も他人には厳しく、自分(の周りだけ)には甘ったるい奴ばっかりでうんざり。
やけにあっさり見捨てて、新たな人生に幸あれ。お互い許し合い、もう一度やり直す「フィクション」でしかないハッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事