シンシン/SING SINGの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シンシン/SING SING』に投稿された感想・評価

なお
3.6

ゴールデンウィークの帰省期間中に地元の映画館「フォーラム仙台」にて鑑賞。
製作がA24ということと、何やら面白そうなストーリーに惹かれて。

舞台演劇を通じ、囚人の更生を図るプログラム「RTA」(R…

>>続きを読む

テンポ★★★☆☆
物 語★☆☆☆☆
演 出★☆☆☆☆
感 情★☆☆☆☆
リピ欲☆☆☆☆☆

実話を基にした映画として視聴
テイストが個人的に求めてきたものとは違った
感動に至らず期待はずれで残念
本…

>>続きを読む
にー
4.5
一旦観た日だけ
3.5

NYシンシン刑務所収監者による舞台演劇を通した友情と再生の実話。

刑務所は殺風景な独房で反省の日々を過ごすものかと思っていたけど、意外にプライベートが認められていて自分の “部屋” になっているの…

>>続きを読む
Kyo
-

観たあとに宇多丸のレビューを読んでしまったせいで、思わずパンフレットをポチってしまった。
外れようがない
tjr
-

カットバックを使わず、画面の中心に人物を据えたクローズアップの1人語りでフィクションとドキュメンタリーの境を超越する。
話す内容も、キャラの設定なのか役者の背景なのか混乱する。
だからこそ真に迫り、…

>>続きを読む
4.0
更生プログラムの演劇が、壁の中に小さな舞台=自由をつくる。その瞬間だけ「囚人」ではなく「役者」になれる。。その変化が胸に刺さる。
moon
3.3

主要キャストのほとんどがシンシン刑務所の元収監者でRTAの卒業生や関係者らしくやはり舞台経験者だけあってその自然な演技に素人だとはまったく気づかなかった😳
アイ役のクラレンス・マクリンもその1人で今…

>>続きを読む

自分が自分を演じるなんて初めて見た。めっちゃリアル。
釈放されたのにまた囚人服を着て演技をすることを選んだ人たちの覚悟とこの映画に込める思いの強さ。
演技をするプロセスは深みを出す。演技することでど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事