このレビューはネタバレを含みます
ノルウェーのノールフィヨルドにある集落で暮らす夫婦を通して見たその地の景色。地元を離れたその夫婦の娘が30年ぶりに帰郷し、父と共に広大な故郷の四季を過ごす。
一旦、地理の偏差値が28だった俺自身…
作家の娘がノルウェーの山間部で暮らす両親に密着したドキュメンタリー。
至福の時間でした。
映し出されるノルウェーの自然が本当に美しく、あっという間の90分。
暗い部屋で見たけど、多分視力が上がった…
ノルウェーで一番美しい渓谷と言われるだけあって圧巻な景色だけど、部分的に切り取られた映え映像が多くて、村のどの辺りの風景なのかが伝わりにくくてひたすら美しい映像ばかりだった。
もう少し両親の私生活や…
自然の流れに身を任せる
四季と共に生きる、雄大な映像叙事詩。
制作総指揮には、ヴィム•ヴェンダース氏。
訥々と語られる言葉は、人生の格言。
何より壮大な空撮の中、人間の存在のちっぽけなこと。自らを…
フィヨルドの荒々しくも美しい四季を体感する。
あの険しい谷、山、透き通る氷の上を迷いなく歩く84歳の父親。
現代においてこんなに不便で過酷な環境に身を置き続ける意味と使命を伝え残すことは、何かを作り…
下関にあるミニシアター、シネマポストさんにて鑑賞🚉
この劇場、フィルマークスには登録されてないからURL貼りつける↓
https://cinemapost.jp/
自然の美しさに感動する
どうや…
ノルウェー西部 フィヨルドと険しい山岳地帯オルデダーレンを舞台にした老夫婦のドキュメンタリー。
これはノルウェー企業に勤め、ノルウェー西部の自然が好きな自分からしたらどう感想を書こうか見方次第で悩…
さすがに良い景色すぎて好感
---------------------------------
La chimera 4.9
けもの 4.7
till we meet again 4.7
クレープ …
(C)Speranza Film AS 2023