あいつの声の作品情報・感想・評価・動画配信

『あいつの声』に投稿された感想・評価

sarahA
3.2
息子を誘拐された夫婦の話。

カンドンウォンが顔に映らない犯人役で出演。

1991年イ・ヒョンホ誘拐殺人事件を元に作った映画。事件と同じ狎鴎亭洞にある現代アパートで撮影されている。
このレビューはネタバレを含みます

時効作った人は偽善者だ。
こんな極悪人は必ず見つけ出して死刑にするべき。

お父さんの今まで他人事だと思っていた...という言葉にズキンときた。
私もニュースでの出来事は他人事だと思っていたので。

>>続きを読む
3.6
このレビューはネタバレを含みます

見ていてショッキングでした。
なんとゆーか。。怖かったし辛いし悲しい。そして犯人の顔はほとんど映らない映画です。

ちなみにこちら
現在も未解決事件という実話を元にされています。

1991年に起き…

>>続きを読む
爪師
3.5

親目線で観てると生きた心地のしない映画。
身代金誘拐で太っちょな息子が誘拐され80回以上に渡る脅迫電話で揺すられる。
野心家のアナウンサーの夫と太った息子に厳しくダイエットを強要する妻。
実話と知ら…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

『あいつの声』という題名にふさわしく、カン・ドンウォンの声の効果がとてもよかった。小馬鹿にしているような、ゲームを楽しんでいるような声。父親が絶望に近い精神状態から開き直った時の、ちょっと慌てた声。…

>>続きを読む
カニ
-
このレビューはネタバレを含みます

誘拐された少年がぷっくり太ってて可愛い。
生意気で小憎らしい。
がその分、無残な死体で発見されたときに「ヒエーッ」って感じ。
ストーリーがどうとかというより「事実を元にした作品である」事がポイントな…

>>続きを読む
ぴよ
2.9
実話だからこそもやっとする結末。
リアルだから展開も遅いし
何も解決しない。
実際の事件だからこそ
すごく辛い気持ちになった…。

んー、かなり残念な映画。
実際に1991年に起きた誘拐殺人事件を脚色して、会社経営者のお父さんを売れっ子ニュースキャスターに変え、最後の10分だけ感動的な演出と演技、そしてモンタージュと本物の犯人の…

>>続きを読む
A
2.8
2025.08.21

あなたにおすすめの記事