アンダーグラウンド 4K デジタルリマスター版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アンダーグラウンド 4K デジタルリマスター版』に投稿された感想・評価

4.0

2023年08月28日Amazonプライム、無料配信。

これは面白い!。

1995年・第48回カンヌ国際映画祭でパルムドール受賞。
監督エミール・クストリッツァ。
1996年日本初公開。
201…

>>続きを読む
ブルースブラザーズみたいな感じで進む
けどちょっとくどい
ユーゴスラビアの歴史を軽くさらってから観た方が良い
パワフルなクストリッツァの代表作。
オープニングから騒々しくて飲み込まれそうになる。チンパンジーの芝居が神。
3.8

第二次世界大戦下から旧ユーゴスラビアの崩壊までの50年間を描いた作品。生まれ育った自分の国が消滅してしまうって、どれだけ辛いだろう…想像すら出来ない😭

冒頭からとにかく凄い熱量の音楽と映像で圧倒さ…

>>続きを読む
c
3.5

このレビューはネタバレを含みます

始まりも終わりも戦争。同じような絵。戦争の終わらなさ、無くならなさが本当に虚しく

変な構成の映画だった。1章まで見て、こういうテンションで戦争を描いていく映画かな?と思っていたら、2章から見え方が…

>>続きを読む
3.7

このレビューはネタバレを含みます

前半は踊ってお酒飲んで女優さん誘拐してと、結構勢いよく突き進んでいた印象。

地下での結婚式から地上へ出るまでが良かった。めでたい席の喜びに満ちた騒がしさの中でマルコとナタリアのシリアスな会話が続く…

>>続きを読む
ats
3.6

旧ユーゴスラビア連邦による、1941年から今に続く終わりなき物語。
最初から最後まで何度も何度も流れる音楽が、映画見終わっても頭に鳴り響いている。
戦争。
知能派マルコ、武闘派クロ、揺れ動くナタリア…

>>続きを読む
Nana
3.9
昔観た事ある気がしたのは勘違いか?
無茶苦茶だ!
薄気味悪くて破茶滅茶でオシャレでゾクゾクしてワクワクして、、、
傑作なのでは?

2024#0459

面白いとは言えない部類の映画だけど、それで括ってはいけないようなパワーを感じた。全体的に歴史に疎いので、旧ユーゴスラビアのことももちろんぼんやりとしか知らないままで見たのもあり、多分拾いきれてない事…

>>続きを読む

🎬2024年劇場鑑賞25本目🎬

冒頭から目の覚めるような金管楽器隊のマーチングとパレード、そして降り注ぐ爆弾に呆気に取られる。

第二次世界大戦下からユーゴスラビア消滅まで、50年間をとてつもない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事