青春18×2 君へと続く道の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 324ページ目

『青春18×2 君へと続く道』に投稿された感想・評価

sitaoka✅

sitaoka✅の感想・評価

4.0

予告から予想してたのとは違う展開ではあったし、最後も途中予想した通りの展開になってしまったけど、とても心地の良い作品。久しぶりに旅をしたくなった(あのような出会いはないだろうけど😅)
清原果耶のあま…

>>続きを読む

台湾ドラマ「時をかける愛」を観て好きになった許光漢さんが、これまた私の好きな女優である清原果耶さんと共演するというので観に行った。

確かにストーリーは割とシンプルだし、エンディングも最初から分かっ…

>>続きを読む

まさかの考えた予想通りのラストではあったけど素敵な切なくて暖かい映画だった。アミ目線で描かれる後半🥲ランタンの中で流す涙が本当に綺麗で予告の時からこのシーンめっちゃ素敵だなあって思ってたら全シーンの…

>>続きを読む
キョン

キョンの感想・評価

3.9

台湾に今春行ってきたため、台湾ロスを埋めてくれるかもと観たが、それ以上に素晴らしい映画だった。許光漢さんの演じ分けが素晴らしい!!あの片言の日本語で映画を誘うところとか、10代の男の子そのまんま。社…

>>続きを読む
Ma

Maの感想・評価

3.9

台湾に住んでた頃の記憶や思い出の断片がそのまま映画になったような、そんな、演出もロケ地も役者も美術も、全てがリアルで綺麗な映画だった。

グァンハンさんの繊細で愛らしい演技が想像以上に素晴らしく、こ…

>>続きを読む

久しぶりに良質な恋愛映画でした❗️
他の映画みたときの予告編から、見たいなぁと思ってましたが、期待以上でした。

もしかしたら内容的にはありきたりなのかもしれないけど、映画の空気感、色彩、音…。途中…

>>続きを読む
しん

しんの感想・評価

5.0
日本のまだ知らない美しい景色を見に行きたくなった。

旅に目的なんてないのかもしれないし、自分探しなんて本当はないのかもしれない。でも旅に出ることで何かが変わることは確かなんだろうなー。
N

Nの感想・評価

3.8
途中ありきたりの流れになってなんだかなーと感じたけど、見終わったあとは心が満たされた感覚に。
36歳の今見て、色々と感じるものもあった。
KUBO

KUBOの感想・評価

4.0

まず普段好んで恋愛映画を見に行かない私が本作を鑑賞した理由は「藤井道人」監督作品だから。藤井監督大好きで全部見てます。

パンフレットを読んで初めて知ったのだが、藤井監督のルーツは台湾で、本作台湾パ…

>>続きを読む

いつか藤井道人監督には世界的に大きな賞をとってもらいたい😳🏆✨

藤井監督の作品というだけで劇場に足を運びたくなる🎬✨

これもまたよかった〰︎‼️(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)号泣…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事