青春18×2 君へと続く道の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 326ページ目

『青春18×2 君へと続く道』に投稿された感想・評価

藤井道人監督の当て書きと言うだけあって
22歳の清原果耶を魅力的にチャーミングに描いていて最高!
でもやっぱり難しい役だったのを見事に演じてくれました。
この先もアルバムの様に彼女の成長を映像に残し…

>>続きを読む
YUPPI

YUPPIの感想・評価

4.0
旅をしたくなった
台湾に行きたくなった
新潟も冬に行きたいと思った


気づいたら劇場でずっと泣いてた
HAYATO

HAYATOの感想・評価

4.3

2024年167本目
日本×台湾合作
一向に休む気配のない藤井道人監督最新作
ジミー・ライの紀行エッセイ『青春18×2 日本漫車流浪記』を映画化し、国境と時を超えた淡い初恋の記憶を描く。
18年前の…

>>続きを読む
結末はわかってたけど、めっちゃ泣けた。
なんか自分の心、腐ってるなぁ〜って思い知らされた。
kohei1813

kohei1813の感想・評価

4.5

話は単純、美人薄命と言う話であるが、とにかく撮り方が美味かった、こう言う映画は低予算映画になりがちでTVドラマでいいんじゃねえと言うことが多いが、本作は実に丁寧に撮って十分予算もかかっていた、「新聞…

>>続きを読む

劇場で予告を観てずっと気になっていた映画。

中国人青年が18歳の時に恋したバックパッカーの日本人女性を18年後の36歳になり日本に来て会いに行くというロードムービー。

台南〜東京〜神奈川〜新潟〜…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.2

なにこれ。伏線回収が悲しすぎる
悲しすぎるよ。
いやーーー、私も恋したい。
こんな素敵な映画久しぶりにみた。映画館で見れてよかった
私もバイクの2人乗りしたい。いや、ランタンとか、全部が全部良くて。…

>>続きを読む
KK

KKの感想・評価

3.5

ストーリー自体は定型的で、展開や結末は見ながらある程度は予想できてしまう。ただ、映画として非常に丁寧に手堅く作られていて、とても好感を持った。

台湾と日本、過去と現在がシームレスに展開していくけど…

>>続きを読む


「自分探しの旅」しか知らなかった
「自分を確認する旅」は新鮮だった

とにかくpureで、不器用だけど優しさのあるジミーと、
少しあざといけど可愛らしくて強がりなアミの台湾でのカラオケバイト生活の"時の流れ"が絶妙に心地良く儚くそして切なく描かれていて、上映開始からす…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事