GIFTに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『GIFT』に投稿された感想・評価

映画を観るとかじゃなくて思い出作りだった。悪は存在しないには無かった新しい視点があるとかそういうことは無いし、スコアも全く新しいとかは無くて、ただ、DJみたいに全ての音をミックスしていく過程にはやっ…

>>続きを読む
大海
3.6
セリフがない分映像と音楽に焦点を当てて観ていたと記憶。

音楽が雄大な自然を表現していて、尚且つ映像と見事にマッチしていた。

正直に言うと『悪は存在しない』の後に観た方が良い気がする…
siori
4.0

パフォーマンスメインなのになぜフィルマークスに登録してあるんだろと思っていたらしっかり映画だった。無声映画+伴奏の形式
悪は〜よりも自ずと映像に集中して観た。向こうにはないショットもあったような 見…

>>続きを読む
ほぼ同じ映像でも『悪は存在しない』と全く異なる印象。
映画ではなくビデオサウンドインスタレーションで、体験できる没入感がよかった。
【GIFT】3.8
こっち系の音楽には疎いのだけど結構マックス・リヒターっぽいのかなと思った

#2024年劇場で観た映画272本目

濱口竜介監督作「悪は存在しない」と同時平行で編集された音声なし映像に石橋英子さんがリアルタイムに劇伴をつけるもう一つの"映画"
念願叶い鑑賞なる。パルコ劇場にて。終演後は編集の山崎梓さんと石橋英子さ…

>>続きを読む
映画の中の映像と音楽が交わって面白い体験でした。アフタートークも楽しかった☺️
山崎梓×石橋英子さんの上映後トーク付きにて。

「その時」にきりできない体験をさせていただきました。
石橋英子さんの感性も
山崎さんの編集というお仕事も、凄いです👏
3.5

想像していたよりも「正確な映像」と「正確な演奏」が立ち現れた。際立つのはショットの強さ。同じ映像素材から生まれた『悪は存在しない』よりもそのことをクリアに感じられたのは、編集によって引き延ばされた体…

>>続きを読む
ゆず
4.0
見たかったLIVE

男2人がタバコ吸ってて、黛が「私も残ります」って言ったあとの、カットのつなぎ不自然だったな。2人が車で向かうシーンの挿入が説明会の前になってた。

あなたにおすすめの記事