「ジュラシック・パーク」や「ウェストワールド」の原作者でお馴染みのマイケル・クライトンが自作小説を自ら監督までしてしまったサスペンス映画🙀。才人とは、げに恐るべし。日本の村上龍センセイとは異なり、映…
>>続きを読む医療サスペンスとしてまあまあ面白かった。はなから何かおかしいなぁ、臭うなぁという雰囲気が凄く出てて、そこに違和感というか直感的に感じて個人的に調査をする主人公の女医スーザン。そんな疑いを持つなんて…
>>続きを読むロビン・クックの原作を、マイケル・クライトンが脚色、監督した。臓器移植、臓器売買の闇を描いたスリラー。ビジョルドの医師の活躍。コーマ状態の患者が収容されているシーンが恐ろしい。
梅田グランドにて。こ…
1978年の医療サスペンス映画。
友人の手術に同席した女性医師。やがて友人は昏睡状態になり、その後他の患者も同じような症状になる人が続出。
不審に思った女性がその真実を突き止めていくと、とんでも…
マイケル・クライトンの世界観は面白いですね。
医療サスペンスではありますが、後半ディストピアのような世界観とカラフルな部屋がすごく良かったです。
マイケル・ダグラスが良い人なのか悪い人なのかどっ…