コーマに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『コーマ』に投稿された感想・評価

山D
3.6

大病院の裏で蠢く陰謀に立ち向かう女医を描いた医療サスペンス。

『ジュラシック・パーク』や『アンドロメダ病原体』でお馴染みのSF作家、マイケル・クライトンが監督脚本を務めた作品。
ベストセラー作家で…

>>続きを読む
3.7

2025年
59作目

高校の時から愛読してるTSUTAYAの本で紹介されてたので。
思った以上にアクションもありつつワクワクする映画だった。いつ殺されるかわからない状況で巨悪に立ち向かう主人公目線…

>>続きを読む

「ジュラシック・パーク」や「ウェストワールド」の原作者でお馴染みのマイケル・クライトンが自作小説を自ら監督までしてしまったサスペンス映画🙀。才人とは、げに恐るべし。日本の村上龍センセイとは異なり、映…

>>続きを読む
それなりにハラハラしたが、病院で不審死が続いたら問題にならない訳がないと思った。

 医療サスペンスとしてまあまあ面白かった。はなから何かおかしいなぁ、臭うなぁという雰囲気が凄く出てて、そこに違和感というか直感的に感じて個人的に調査をする主人公の女医スーザン。そんな疑いを持つなんて…

>>続きを読む
隠れた傑作サスペンス。展開のおぞましさと緊張感の高め方が見事。グロテスクな絵が多くて飽きなかった。
ま
3.3

1978年の医療サスペンス映画。

友人の手術に同席した女性医師。やがて友人は昏睡状態になり、その後他の患者も同じような症状になる人が続出。

不審に思った女性がその真実を突き止めていくと、とんでも…

>>続きを読む

マイケル・クライトンの世界観は面白いですね。

医療サスペンスではありますが、後半ディストピアのような世界観とカラフルな部屋がすごく良かったです。

マイケル・ダグラスが良い人なのか悪い人なのかどっ…

>>続きを読む

今では亜流が多くてショッキングさも薄れる題材ですが、
当時は相当なインパクトを与えたのではないかと思える作品。
公開当時、ポスター見たけど小僧の私は正直どういう映画だかわからなかった・・・
でも、今…

>>続きを読む

SF作家の、マイケル・クライトンが、『ウエストワールド』(1973)に続き監督した医療サスペンスの本作。

ふと再見する機会があり観直してみたのですが、やっぱり面白かったです。

『ウエストワールド…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事