九十歳。何がめでたいの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『九十歳。何がめでたい』に投稿された感想・評価

母とレイトショーにて鑑賞してきました。全然世代は違うのに幅広く共感できる点があり、見ていて全く飽きませんでした。たぶん、佐藤愛子先生の想いをぶつけると、2時間じゃ済まない気もします。現代における弊害…

>>続きを読む
あっき

あっきの感想・評価

4.0
シンプルにおもしろかった。

草笛光子×前田哲監督は「老後の資金がありません!」でもありましたので相性はばっちりかと。
冒頭の寝起きのシーンは大女優とは思えないありのままの姿を見せられて驚きました。

いや~、笑った笑った

周囲が静かだったから堪えていたけど、ホント声出して笑いたかった

草笛さんがとにかく凄かった
最初はただ、おばあちゃんが起床して新聞取ってきてホットミルク作って飲んで、新聞読…

>>続きを読む

吉川さんの成長と、元小説家さんがやりがいを見つけて生き生きしてくお話だと思った。
吉川さんの掘り下げもうちょい欲しかったけど、ちゃんと決着ついて良かった。

とても余談ですが
作品名を出さないけど、…

>>続きを読む
wm

wmの感想・評価

3.5

ダレないで100分弱面白く観ることができた。
佐藤先生のドタバタ喜劇と思ってみれば笑える映画。豪華?キャストも出てくるのでそれも画面を賑わしてる。

佐藤先生はブツクサ言う程度が可愛らしい人で愛され…

>>続きを読む
fullmoon

fullmoonの感想・評価

3.6

邦画らしい心温まるストーリーで観終わった後に元気がでます。
オダギリジョーさん、石田ひかりさん、チョイ役で贅沢な使い方してます…草笛さんが主役だからでしょうか。相変わらずの出たがり屋の三谷幸喜さんで…

>>続きを読む

ベストセラーとなったエッセイを映画化した作品。
エッセイは、だいたい短いものであって、それをまとめた本があるからといって、映像化は難しいだろうと想像がつく。
どんなストーリーになったのか、気になって…

>>続きを読む
ミコ

ミコの感想・評価

3.0

久しぶりに、とても素直な映画を観ました。
キャストがほどよく個性的で、序盤は特に笑えました。かねてより宮野真守さんは好きですが、今回も相変わらずいい味出てました。三谷幸喜さんもおもしろかったなあ。

>>続きを読む

佐藤愛子役の草笛光子さんがドンピシャのハマり具合。登場人物に悪い人がいないので安心して気持ちよく見られました。
タイトルになったエッセイを読んでおくとより映画を楽しめるけど、未読でも大丈夫。
三谷幸…

>>続きを読む
草笛光子さんのと唐沢寿明さんの演技から元気を貰える一本。

残念な点は、とにかくテンポが悪い。
歯切れの良い作品として、テンポよく展開して欲しかった。

あなたにおすすめの記事