九十歳。何がめでたいの作品情報・感想・評価・動画配信

九十歳。何がめでたい2024年製作の映画)

上映日:2024年06月21日

製作国:

上映時間:99分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

『九十歳。何がめでたい』に投稿された感想・評価

悪くもないけど、よくもなく。ゆったり見れるヒューマンストーリーです。ただちょい役ゲスト俳優が豪華過ぎてびっくり!なぜここにあの人が、、、木村カエラの主題歌がカワイイ。
力強い婆さんで気持ちが良い。
見終わった後、少し心がスッキリ。
それと大好きなオダギリジョーが一瞬。贅沢だ。
映画から入ったので本のほうも読んでみる。
こういうコメディ、大好きです。

日常の大概のことは、
どうでも良くなるよ😆

主役級がゴロゴロ出てくるのに、
「無駄遣い」しているのもいいね。

草笛光子さんが90歳になっても出役でお芝居してるのがただただスゴい
僕にはまだ分からないが気力を維持するのも自分の楽しみややるべき事がないと相当難しいんじゃないかなって想像してしまう
美容室で「誰も…

>>続きを読む
3.4

草笛さんの独壇場。ゆっくり生きているだけではだめだってことを90歳になって気づくこともあったという佐藤愛子さんの実話を見事に再現している。そして、長生きだけでなく家族を描いた物語でもある。編集者の唐…

>>続きを読む
吉川さん家のリビングにドリームキャッチャー。
3.6

草笛さん90歳で矍鑠とした演技
大したものです
唐沢寿明も随分老けてしまいましたが
二人の演技は素晴らしい出来ですか

三谷幸喜のタクシードライバー最高!笑

中盤からラストが今ひとつより上がらない…

>>続きを読む
me
-
草笛さんすごいなあ。日本アカデミー賞で気になってたけどようやく観られた。

佐藤愛子さんも今年で102歳。
彼女たちみたいに歳をとりたいと思った
zenzen
4.5
草笛光子がキレッキレのおばあちゃん
元気もらえる良い映画
2.2
松竹って感じ。邦画の質下げるの勘弁してほしい。

あなたにおすすめの記事