ちょーどええ、と思うの
初鑑賞。良かった。涙もした。考えもした。
程よい甘味と辛味そして旨味。嫌味をほぼほぼ感じることなくほんわかと楽しめました。演者も演出も物語も丁度良い感じ。
演者の皆さんも作品…
このレビューはネタバレを含みます
草笛光子は好き放題、唐沢寿明もやりたい放題、はっちゃかめっちゃかだが、何も考えず気楽に観られる映画。妻や家をかえりみない唐沢の話はあえて必要なかったか。最後唐沢は反省したが、夫婦のヨリが戻らなかった…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
佐藤愛子さんのエピソード3割
編集の人の物語7割、みたいな感じ。
細切れでも、佐藤さんエピソード
山盛りで見たかった。
それはさておき
友情出演的な役者さんが豪華。
そして草笛さんの美しさに感動し…
原作は読んでいませんが、1話完結エッセイのストーリーを上手く継ぎ接ぎしてるとは感じました。草笛光子さん、唐沢寿明さん初めとした俳優さんたちも(少しオーバーな演技ではあるが)良かった。ただ編集者側の視…
>>続きを読む草笛光子さんが、とても90歳には見えなかったです。
本当に凄いです!
まあ、80歳ぐらいには見えましたけどね😝
お芝居に、台詞に、そして、存在感が特に素晴らしかったです☀️
ただ、唐沢寿明さん…
©2024『九⼗歳。何がめでたい』製作委員会 Ⓒ佐藤愛⼦/⼩学館