このレビューはネタバレを含みます
草笛光子の若さだけで見ていられる。
実年齢90歳とは思えない。それだけで、もう成立している。
内容的には、編集者役の唐沢寿明の頑張りに全振りしていて、妻と娘に出ていかれた夫をパワフルに演じている。…
★九十歳から見た世の中の景色と、人生を楽しく生きる術★
予告編が流れてきて気になって観賞。原作未了です。
草笛光子さんの生誕90周年記念作品とのことで、ちょい役で出演する人たちが豪華で観ていて面白…
以前、国際線の飛行機の中で見たが、あと30分で終わりという所で到着。そのまま放置していたが、たまたま実家の近くのTSUTAYAで発見。
映画『老後の資金がありません!』で老若男女の共感を呼んだ前田…
パワハラムーブかました窓際族の唐沢寿明、90歳の高馬力婆とのコンビがエッセイを出す映画。
世間への怒りの不満をぶつける融通の効かなさは若いというより血の気が多い。
唐突なオダギリジョーを挟みつつ、温…
自分の中にあるもやっとした思いを文にして、紙に書いてみる。すると、その文が自分に問いかけてくる。「さあ、この文に継ぐべき文は何だ」と。それに応えて、また、文を書く。
文章を書くという行為は自分の内…
本読んだことあるけど内容は全く記憶にない…
映画面白かったのでもう一度読もうかな!
人生明るく楽しく生きたい
このお話では作家と編集者としてだけど、こんなふうに誰かとの繋がりができるってとても素敵だ…
©2024『九⼗歳。何がめでたい』製作委員会 Ⓒ佐藤愛⼦/⼩学館