九十歳。何がめでたいに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『九十歳。何がめでたい』に投稿された感想・評価

期待しすぎたかも…
編集者もこの女流作家さんもみんな性格悪いし私はお口が悪い人って笑えないんだよなぁ…
笑えると聞いてたけど私一か所も笑わなかったw
誰も優しく感じないし、
人当たり悪すぎて私も老後…

>>続きを読む
1.1

昔の人ってそうだけどハチを外に出しっ放しなの許せん
最初から家入れてあげてほしかった
何のためにハチの話入れたんだよ

ベストセラーで稼いでるんだから出張費くらい気持ちよく払えば?自分で出来なきゃお…

>>続きを読む
2.0
ま、流し観作品かな
木村多江の「顔非表示」での冷たさが良かったw
1.0

このレビューはネタバレを含みます

話は、娘と孫と同居してる90歳で断筆宣言をしたおばあ愛子と


パワハラセクハラでリモート勤務を命じられたあげく、帰宅すると嫁から離婚届だけが置いてあった、完全に詰んだおじ吉川が

愛子にエッセイを…

>>続きを読む
1.5

このレビューはネタバレを含みます

なぜが自動録画で録れていたので。
想像を下回る酷さ。唐沢寿明を中心にしたグダグダのコメディにもならない感じ。映画館で観てたら逆に席を立ったかも。
家でながら見だから何とか最後まで観れた。
監督はなに…

>>続きを読む
2.0
映画としては思った以上に中身が無かった。エッセイは読んでみたい。
1.1

このレビューはネタバレを含みます

長生きしたくはないけどね、おばあさんになってもできるだけ見た目お上品でいたいわ
ひー
2.0
まあまあだった、もう少しテンポが良かったらと思ったし、90歳の凄さがあまり感じられなかった、、
90過ぎた草笛光子の肌がキレイすぎる!
唐沢が良かったけど地でやってるよね、、、。
ぴよ
1.0
観てて苦しくなる。
草笛光子さんが佐藤愛子をノンフィクションで演じているとしたら
なんと重症の老害を患っている方かと。巷はそんなんで溢れているからこれも時代の流れか。長生きはしたくない。

あなたにおすすめの記事