ザ・ミルに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ザ・ミル』に投稿された感想・評価

■「CUBE」や「プラットフォーム」などが好きな人には是非観て欲しい、マイナーだけど掘り出し物の作品!
■この手のワンシチュエーションスリラー(ホラー)では、最後まで観ても設定や目的の説明が無いこと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ワンシチュエーション社畜スリラー「ザ・ミル」見ましたよー👀

ジョーは目を覚ますと独房にいた!
ジョーがやらなきいけないことは、部屋の真ん中にある巨大な石臼をノルマの回数まわすこと。ノルマにいかない…

>>続きを読む
genchi

genchiの感想・評価

2.3

働く事の意味、私生活での葛藤、社蓄、責任
そういうフレーズがこの映画の評価で多いけど、そこまで大それた感覚にはならなかった。
評価は低くしたけど個人的に面白かった
でも人にわざわざ進める映画ではない…

>>続きを読む
よう

ようの感想・評価

2.5

社畜をメタファーにした、SF風刺スリラー。


グーグル、アップル、アマゾン等を超える全分野を網羅してるかのような大企業での上級職昇進に伴い、刑務所のような場所でミルをひたすら回す作業に酷使させられ…

>>続きを読む

「ある日男が目を覚ますと高い塀に囲まれた独房に入れられていた。
部屋の中央には巨大な石臼があり、ただ一つ出来ることはそれを1日50回押すこと。
もしノルマを下回るか、同じ状況の“同僚”達の中で最下位…

>>続きを読む
りぃ

りぃの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

大企業の社員ジョーは独房のような場所で目覚め、巨大な石臼を回すノルマを課せられる。家族を人質に尻を叩かれ、応えられなければ"死"が待っていた。報酬出世生産性存在意義責任、組織に属することの意味とは。…

>>続きを読む
みほ

みほの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとまて!アレックス一回出たんだよね?そして戻ってきてあの態度???
MarkAKG

MarkAKGの感想・評価

3.2

大企業労働型シチュエーションスリラー。

1日の最低ノルマは50回転。
最下位は…「解雇」

巨大な石うすを一人で回す回数です。

ペナルティは2週で1回です。
文句ありますか?ペナルティ2にします…

>>続きを読む
vanilla

vanillaの感想・評価

3.2
主人公の黒人の人、ばりばりコメディの人のイメージあるけど?
でもこの映画もある意味ではコメディなのかな
起きたら小麦粉工場に閉じ込められてるっていうワンシチュに惹かれて見た
yuki0215

yuki0215の感想・評価

3.5

オチがどうなるか心配だったが、無事にオチで良かった。
何も考えずに観ることも出来るし、多少の考察も出来る。

単純な仕事は出来た褒美よりも、出来なかっか罰を与えた方が、労働者は一生懸命やってしまう現…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事