Brother ブラザー 富都(プドゥ)のふたり/アバンとアディの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Brother ブラザー 富都(プドゥ)のふたり/アバンとアディ』に投稿された感想・評価

なぜここに生まれたのか。
何のために生きるのか。

ただ生きることに必死な毎日を過ごす人々の素朴で暖かな生活を、やり切れない気持ちで見守るしかできない。

耳が不自由で実直な兄と、やさぐれてはいるけ…

>>続きを読む
jun
3.8

記録

過酷でも2人で支え合って生きてきた。
何で?どうして?そりゃないわ!と納得いかない事も多いけど、卵のシーンでやられた。
来世があるなら…。

アバンの役者さんには魅せられる。目が離せない。

>>続きを読む
ウー・カンレンさん演技が上手すきて魅了されてしまった。
ゆでたまごのシーンで大号泣してしまったよ🥚
来世あってほしいな。

【Brother ブラザー 富都(プドゥ)のふたり🇲🇾】
兄の弟への深い愛に思わずグッときた。

マレーシアの社会問題を絡めて描くスラムで支え合う兄弟の生活は過酷ながらも温かかったな〜。

ゆで卵、…

>>続きを読む
うい
3.9

想像よりずっと重かった、木曜に見るもんじゃないかも、いろいろ考えさせられる、ヘビー

アバンの手話で訴えかけるシーンすごい、引き込まれてる、、からの表情の移り変わりが別人の様で、言葉出ない

目の前…

>>続きを読む
-
獄中で面会のシーン。手話で会話する2人の服が掠れる音が耳に残る。

ゆで卵食べるたびに、この映画を思い出してしまう。
翔太
-

25.06

本当に色々と考えることが多くて、それだけ世界観にすごく惹き込まれてた

序盤がとても良く,中盤で(は?そこ許したら全部がブレるしそれ優しさじゃなくね?!)と僭越ながら冷めて観てしまった…

>>続きを読む

【ゆでたまご】91

映画作るのがうまい、っていうのは、こういう映画を作る人のことを言うんだろうな。ストーリーはかなりぐずぐず甘々で、特に後半は、え?なんで?いやそこは…そりゃまずいだろ…なところが…

>>続きを読む

クアラルンプールのスラム街 そこでは“不法滞在者2世”等の理由から「ID」を持たない人々が暮らし 兄のアバン(ウー·カンレン)と弟のアディ(ジャック·タン)は兄弟として地を這うように生き…

>>続きを読む
Linda
-

ウーカンレン最高

ダンスのシーンは見どころっぽいけど個人的にはちょっとやりすぎというかそうはならんやろと思った

スラム街や住んでいる部屋は映像が美しすぎたせいであまり悲惨な感じが無かった

刑務…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事