Brother ブラザー 富都(プドゥ)のふたり/アバンとアディの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Brother ブラザー 富都(プドゥ)のふたり/アバンとアディ』に投稿された感想・評価

ベル
4.2
あまり期待してなかったけど映画館で観て大号泣。不法滞在をせざる得ない人たちがテーマとして置かれてるんだけど、兄弟愛に泣いた。
3.5

評価が高いしとても期待していた作品
貧困や不法滞在者などマレーシアの社会問題を知ることができて良かった
途中までは好きな感じだったんだけど中盤に事件が起こってからは嫌悪感が勝ってしまってあまり楽しめ…

>>続きを読む
KentaY
4.0
マレーシアの有名な映画らしいという話を仕入れて、飛行機の中で見た。
時代設定がよくわからなかったけど、今でもこういう人たちは一定数いるんだなと再認識させられる映画。

マレーシアの映画 
クアラルンプールに行った事があるけど表の顔しか知らなかった
日本では当たり前に持っている身分証明書が、こんなに貴重でありがたいものだなんて考えた事もなかった

兄のアバンの独白(…

>>続きを読む
3.5

今年の11作品目。
「Brother 富都のふたり」

たまたま広告で気になって鑑賞。
マレーシアの作品は初めて観るかも。

裕福とは決して言えない生活を送る聾唖の兄と自由奔放な弟の兄弟の絆を描いた…

>>続きを読む
Sushi
4.0
報われない思い、後悔、関係性。
最後は祈りになってしまいました。
あのシーン。ずっと底辺で生きてきて鬱々としているところに、生活に困ったことのない女性から正論かまされたら瞬間的にカッとなるのはわかろうとすればわからんでもない。クズなのは間違いないけど。
taka
4.0
アバンが本当の気持ち爆発させたシーン
涙が溢れました
そしてラストのアバンとアディの会話と
ゆでたまご
2人のこういう姿が未来まで続いてほしかった
雑種
3.5
この人たち何歳という設定なんだろう?なんか全部アディの素行の悪さが原因な気がして悲劇でもなんでもなく避けられたことのように思えてしまうんだが…アバンは完全に(とまではいかないけど)とばっちりよな

クアラルンプールを舞台に、
最下層の街で支えあって生きて
きた兄弟の過酷な運命を描き、
世界各地の映画祭で数々の賞…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事