リサ・フランケンシュタインに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『リサ・フランケンシュタイン』に投稿された感想・評価

mia
3.0
キャスリンとコール出てなかったから見ないかなーってのが正直な感想!とにかくキャスリンがかわええんや❤️
N
3.0

2025/48

キャスリン・ニュートン好き🥹❤️

軽い気持ちでポイント視聴🪙


以下すこーしネタバレ⚠️














ファンタジー×ゾンビは
私の琴線に触れなかったなという気持…

>>続きを読む
3.0

JKへの口説き文句で「好きな映画監督は?(したり顔)」なんて口が裂けても聞けないね。「ゲオルク・ヴィルヘルム・パブスト」と答えられたときの虚無絶望。女は饒舌で男は聞き役に徹する、いかにも女性作家特有…

>>続きを読む

ロビン・ウィリアムズの娘ゼルダ・ウィリアムズ監督の学園ホラーコメディ。
ヘンなお話!と思ったら脚本はディアブロ・コディ姐さん。
話の顛末からして、これで良いのか?ってなるが、さっそくアメリカのティー…

>>続きを読む

誰にも理解されない私を唯一愛してくれる「死体」(美男子)。ゴスガールの御伽噺だが、60%ぐらいは『シザーハンズ』で、ティム・バートン色も濃い。ゴテゴテのネイルアートみたいな画作りは、最近の若手女性作…

>>続きを読む


おすすめ度★★★☆☆
(興味があるなら観てほしい)

蘇った死者との禁断の恋☺️

リサはお墓が大好きJK。

学校でも友達がいないし、
親は再婚して家にも居場所がない。

ある日、全てが嫌になっ…

>>続きを読む
YSK
2.9

なんかちょっとティム・バートンらしさをも感じるゾンビ作品、というか『シザーハンズ』をゾンビに置き換えたらこんな感じ?

とはいえ大きく違うのは主人公が大した性格をしていることと、ゾンビに芸術性がない…

>>続きを読む

ティムバートン作品とか好きそうなゴスファッションガールの白馬の王子様ストーリー。

ポップでライトなことに重点が置かれ、ホラーな要素もほぼない。

世界観は理解できるけど、いろいろ軽薄で私の好みでは…

>>続きを読む
3.0
ホラーなのか恋愛なのかよく分からない映画だったけど、
監督はキャサリンニュートンの使い方が上手かった。サイコなとこはあるけどオシャレなキャサリンニュートンは良かったぜ。
mian
3.0
孤独を感じる主人公が、蘇ったフランケンシュタイン?と出会い、本物の愛?を知る物語
勢いよくスパスパと殺していく…というより切り取っていくので、残酷ではあるがポップに観れる
ノリで観るタイプの作品

あなたにおすすめの記事