機内映画で鑑賞。
この時期(97〜99年くらい)の台湾の子達はこんな感じの高校生活だったのねと思いながら見てた。
スラムダンク、台湾でも流行ってたんだとか。ヒロインの子は流川派か。
ちょいちょい文化…
歳を重ねた私には新鮮さはないものの、普遍的な物語を魅力的な演者が初々しく演じ、嫌味のない爽やかな作風に感動することができた。
大人は良かれと思い自分が影響を受けた映画を若者に薦めるくせがあるが、大…
🇭🇰嘉禾MegaBoxで鑑賞。
コンプレックスや嫉妬が絡みつつ台湾にあった夜学に通う生徒の生活が描かれていて良かった。
(粤語・英語字幕で見たのでやや曖昧、日本語字幕でもう一度見たい)
25年程…
全日と夜間でひとつの机を共有する机友って面白い考え方。最後いきなり社会とリンクするけど、かわいい映画です。ひとと比べるなというけど、卑屈になってしまう主人公わかりすぎる。あと、ママのとっておきの手料…
>>続きを読むRenaissance Films Limited ©️2024 All Rights Reserved.