世界各国から貴重な映像作品を取り揃え、映画ファンから愛されつつも閉店したレンタル・ビデオ店「キムズビデオ」の行方を追ったドキュメンタリー。
この作品は監督自身のキムズビデオに対する愛情表現であり、映…
映画秘宝とかを読んでいた時期を思い出して懐かしくなった。
ドキュメンタリー版セシルbザシネマウォーズみたい。映画愛の名の下に犯罪を正当化するダメ人間の物語。
問題は本人達が編集した事だと思う。この監…
このレビューはネタバレを含みます
最大瞬間風速 ★★★★⭐︎
冒頭 ★★★★⭐︎
タイトルバック ★★★★⭐︎
ラストシーン ★★★★⭐︎
絵 ★★★★⭐︎
展開の斜め上度 ★★★★⭐︎
カリスマ性 ★★⭐︎⭐︎⭐︎
脚本の納得度(…
どっからどこまでがノンフィクションでどこからがノンフィクションやー あの映画この映画とのシンクロも相まって(マニアックなすぎてなんの映画か分からなかったけど)とにかく骨の髄から映画狂な人間が作ったと…
>>続きを読むギャハハ、おもしろすぎ
引用されてた作品ビデオドロームしか知らなかった ほかのも観たい
映画後半にかけての「お前ふざけんな嘘つくなや」って感じサイコー
映画好きのための映画ってうーんって感じになるけ…
ダビングされた海賊盤を含むドメインなきプラスチックの山は、シチリアの倉庫での有様こそ真の姿なのかもしれない。
それでも狂信的な妄執が作り出したうたかたの如き幻想の価値にこそ賭けたいこの衝動に疑問の…
おもしろいと聞いたので武蔵野館終了一日前に滑り込みました。
そしたら上映後トークショーあってラッキーでした。
トークショー聞いていろいろ納得した部分がありました。
ドキュメンタリー映画ではあるのだ…
札幌で大学生活を始めたとき、蠍座という名画座が丁度閉館するタイミングだった。当時ただの映画サークルの一員だった自分にまで「蠍座がシアター椅子の引取先を探してるらしい」という噂が降りてきた。そんなもの…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
キムズビデオという架空のVHSビデオレンタルショップがあった方がまだ理解できる超絶ぶっ飛んだ映画だった。
ただ、「2年ほどかけて弁護士を通じて手続きを踏んでビデオを取り返した」と、「映画界のレジェン…
©Carnivalesque Films 2023