シネマニアの作品情報・感想・評価

『シネマニア』に投稿された感想・評価

-
ここまでして感受性が薄れないのは才能だと思う。なんだかんだ結局皆現実主義に見える。
「現実しかないという思考こそ現実逃避だ 現実の中に生きて何になる?」
大分昔に見たのですが強烈でした。画面が少しでも切れていたら映画を見たことにならないとまでいう人々。端から見たらなんの価値があるのかよくわからないことにこだわる人々を見事に描いています。
NYのシネマオタク5人を追った
ドキュメンタリー
とにかく強烈な方々でした
Ark
4.2
1000本目.

とことん映画にのめり込むようになると, 普通の社会から逸脱した生活を送ることになる. それがシネマニアの代償.

僕はまだまだです.
土星
4.0
ビルには幸せになってもらいたい。
と思ってネットで調べたら、この八年後にソルボンヌで哲学の学士取ったことを知り、フランスいけて良かったね泣、となった。
krk
3.5
トイレ行きたくならないように野菜食べないのストイックすぎて笑った
これだけ情熱注げるものがあるのは幸せなのかも
4.3
このレビューはネタバレを含みます
観ていて非常に面白いドキュメンタリーだった!こういう狂人じみたファンがいるのは映画の一つの魅力だなと
強迫観念のように表現されているが、実際問題、一回見るのを逃すと絶対に見られなくなるので気持ちがわかる
露骨
3.0

強迫観念と診断される映画廃人ことシネフィルたちの日常を垣間見て嘲笑と共感と羨望の感情が断続的に押し寄せる。「こうなったら終わり」を念頭に置いても不意に核心を突くような「映画を観ることで苦しみから逃避…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事