マイノリティ・リポートの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マイノリティ・リポート』に投稿された感想・評価

3.5

まんまアニメの「PSYCHO-PASS」やん!と思ったけど、こっちが先で、これをモデルにしたんやろな。
吹き替えの声優さんは森川さんがしっくりくるな。
裏のメッセージに「過去は変えられないけど、未来…

>>続きを読む
ゼロ
3.0

誰でも逃げる。

監督は、スティーヴン・スピルバーグ氏。主演は、トム・クルーズ氏。物語は、2054年の近未来で、プリコグと呼ばれる3人の予知能力者たちで構成された殺人予知システムが実用化された世界。…

>>続きを読む
YU
3.6

予知能力者の力で未来に起こる犯罪を事前に察知し逮捕するシステムを作った2054年のアメリカ
その犯罪予防法案の表決日4月22日に再鑑賞

スピルバーグとトム・クルーズが初顔合わせした近未来アクション…

>>続きを読む
める
3.6

もしも未来予知によって起こりうる犯罪を止められるとしたら?

スティーブン・スピルバーグとトム・クルーズのタッグ
製作年は2002年

何となく雰囲気はガタカに似ているけど、こっちは未来予知ができる…

>>続きを読む
つよ
4.7
犯罪予知警察的な刑事のトム・クルーズ、調査官のコリン・ファレル。

設定や近未来の映像が面白くて、アクションも良かった。
カッコいい映画。

邦画「プラチナ データ」はこのパクリのような感じ。
3.5

2002年、スピルバーグ監督でトムクルーズ主演の映画。

2054年、犯罪を予測し未然に防ぐことができる社会でアンダートン(トムクルーズ)は犯罪取締の仕事をしていた。ある日、予知されたのは自分の名前…

>>続きを読む
無影
3.1
中盤まで凄い単純なお話だなと思っていたら、ラストスパートがどんでん返しで楽しめました。ただ、あれしか手段がなかったのかと言われると疑問。
HO
3.3


突然変異で予知能力を持った3人のプリコグにより、予想された犯罪者を事前逮捕する2054年。

誤差0%!
でももし違ったら...?!

『デジャヴ』や『プリデスティネーション』...
この手の、現…

>>続きを読む
hono
4.0

スピルバーグ監督の近未来SF作品
ストーリーと世界観がすごい。
全てがシステム化された世界で、
完璧は成立するのだろうか
ミスや欠陥を生むのは、結局人間なのか
興味深く考えさせられる映画でした。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事