フィリップ•K・ディックの短篇小説の映画化
スピルバーグとディックとはテイストが合わない気がします…
スピルバーグとトム・クルーズのタッグも相性が悪いのか?今ひとつはまっていない。こっちがトムに期待…
ここ1、2年ぐらい思ってるんですが、このfilmarksでのレートが自分の感想と結構似ていることが多いです。
今回は飛行機の中で見た。隣の外人カップルは女が男の膝の上に上体を横にして寝ていたので気…
個人的に無双するトム・クルーズよりも、「宇宙戦争」とか「7月4日に生まれて」みたいなちょっと余裕なさそうな感じのトムが好きなので、結構良かったと思った。
ところどころはサスペンス感と大人向けっぽい…
そういえば最近SF楽しめないなーと思い、何度目か数えられないぐらい見たが、また見たくなった。
本当に面白い映画。
未来は変えられるのか、人は選択することが出来るのか、
現代社会にも通じるような問…
スピルバーグのエンタメ性、華やかな近未来SFガジェットの中で、どこか陰のある世界観のディストピア感。
適度な逃走アクション(自動車工場のシーン‼)や追い詰められる緊迫感を挟みながら、徐々に明らかに…