マイノリティ・リポートの作品情報・感想・評価・動画配信

マイノリティ・リポート2002年製作の映画)

Minority Report

上映日:2002年12月07日

製作国:

上映時間:145分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • スピルバーグ作品のアクションはテンポ良し、カメラワーク良しで、遊び心もあって巧みな演出ですね。
  • 未来の予知ってできたらできたで、変えようとするから結局予知じゃなくなって、予知できない。
  • 未来の謎の武器、嘔吐棒。絶対にくらいたくない。
  • 未来予知で犯罪を止める社会。トムクルーズやっぱり良い役者だと再認識しました。
  • 設定がすごい面白い。良いサスペンス。近未来な雰囲気もかっこよかった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マイノリティ・リポート』に投稿された感想・評価

トムクルーズはすきなので、映画はたいていみている。
そのほとんどがわくわくして、おもしろい。

けど、たまにおもしろくないと思う映画もある。
まっさきに思うのは「バニラスカイ」だ。

このマイノリテ…

>>続きを読む
つき
3.7
このレビューはネタバレを含みます

『Newton』でSFのアレコレは実現可能か、みたいなので紹介されてて(人の見た夢?もの?を他の人も観られるのかみたいな技術)、マイノリティ・リポートって名前だけ聞いて「ジャーナリズム映画?」と思っ…

>>続きを読む
TPP
3.7
“未来は自分のものだ。望めば変えられる。まだ選択肢は残ってるぞ、僕がそうしたように”
a
-
逃げる時の炎でハンバーグに火を通しててすごい
このレビューはネタバレを含みます
スピルバーグとトムクルーズのタッグ
予知と現実がどんどん重なっていく感じとか、世界観とかやっぱ見入っちゃう要素が多い
SF映画って最高

公開時映画館で観て以来久しぶりに鑑賞。

原作はフィリップKディック。
どうやらこの世界感が好きらしい。
サマンサモートンかわいいな!

実は大物俳優が2人カメオ出演してるのでそれを探すのも楽しいか…

>>続きを読む

スピルバーグのSF作品のワクワク感はさすがだなと思う。

嘔吐棒欲しい…

術後、包帯で目を隠してるシーンで、冷蔵庫の中の腐ったミルクとサンドイッチ食べて吐く所、笑った笑

サスペンスSFって感じの…

>>続きを読む
昔の人が想像する未来の図(垂直な高速道路とか)が絵として面白かった。

あなたにおすすめの記事