WILLのネタバレレビュー・内容・結末

『WILL』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いろいろやらかしたせいで山の中で狩猟生活を送るようになった、でっくん(東出昌大)を追ったドキュメンタリー

銃を携え山の中で猟をする、でっくん。
「何で、自然の肉ってこんなに美味いんでしょうね?」と…

>>続きを読む

子供が純粋な目で好奇心で一度も目を離さず鹿の解体を見てるのが印象的だった

MOROHAとマッチさせてくるのやばいし、猟友会の人達の生き様見せつけられたし、これがドキュメンタリーだよなあ

命の上で…

>>続きを読む

『WILL』

不倫と離婚騒動の後、山での自給自足生活を始めた東出昌大を追ったドキュメンタリー映画。中高生の頃に彼の出演作を何本か観たことがある程度で、個人的に強い思い入れがある俳優ではなかったが、…

>>続きを読む
ドキュメンタリー
退屈せず、サクサク見れた
自然の偉大さ、猟師の考え方、
普段触れることのない感性や感情が出てて
面白く見れた

ジビエうまそう
東出も色々考えてるんだね

大河の一滴論、良い
私も動植物の血と成り肉と成りたい

自由なんて無いんだと思う
自分に合う環境をみつけるか、環境に合わせるか、死ぬか
それが人間なのかも

猟を見て命を頂いている実感をもてた
私に…

>>続きを読む

不倫自体は大っ嫌いだけど、でも人間はやはり絶対に一つの過ちだけで全てを判断されるべきではない、全ての道が閉ざされるべきではないとも思う

よくグロ映画で(最近サブスタンスを見たのもあるけど)食べ物が…

>>続きを読む

山に籠もって狩猟してる一面しか見せないのかと思っていたら、当時のスキャンダルや子供の事や俳優の仕事の事まで結構突っ込んだ部分まで映していた。東京は怖い、山の人はみんな良い人って内容になりそうなもんだ…

>>続きを読む

・狩猟の世界を初めてこんなに見せてもらった
・命をいただくということ
・登山って死んでもいいっていうことまで許された最高の自由なんだよね、命懸けでチャレンジする自由が許されてるのは登山だけ
・人間の…

>>続きを読む


命を奪うということ、それが本来の自然のサイクルなのにそのサイクルから外れて生きれていることが当たり前になってしまっているのが我々で、むしろそこから目を逸らすのは命を奪っていきる立場の者が本来取る役…

>>続きを読む

服部さんの
「獣殺して獣目の前にすると、俺もいつかこうなるんだな、それが狩猟の最も面白いことの一つ。いつか死ぬことを自分がやった行為によって受け入れさせられる。」
っていう言葉が印象的

東出さんの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事