コンテイジョンに投稿された感想・評価 - 1028ページ目

『コンテイジョン』に投稿された感想・評価

記録のみ
(2019年DVD53本目)
(2019年通算113本目)

新型ウィルスの世界的アウトブレイクを描いたサスペンス。
状況そのものを俯瞰するような作りでドキュメンタリーを思わせるような生々しさがある。
惜しむ点は出演者がスターぞろいなこと。
スター俳優たちが不…

>>続きを読む

キャスティングが豪華で好きな俳優もでていたのが視聴動機。実際観ても華々しい。しっかり専門家から話を聞いたり、知識についての勉強をして、「準備」をして製作したんだね。映画製作に限らず「準備」という言葉…

>>続きを読む
ryodan

ryodanの感想・評価

3.8

2011-11-18

ソダーバーグ監督最新作。
題名は接触感染という意味。エンターテイメント・ウイルスパニック映画だと思っていて、この中の演者の誰が死ぬのか、なんて勝手に考えていたのであまり期待…

>>続きを読む
未知の感染病が広まっていくのを、いろんな視点から追う映画。かなりリサーチして作られている映画らしく、リアルなので多少の恐怖感は味わえた。
が、それ以上は何もない映画。
退屈に感じる事もあった
ピノコ

ピノコの感想・評価

3.5

これ潔癖症の人が観たらだめですね…
私も変なところで神経質なので、いろいろとうわーって日常生活でますます気になるようになってしまいました…
物語の始まりがなんだったのか分かるのが最後の最後なので、ス…

>>続きを読む
パンデミックと暴動とマスコミ。ウィルスものはクレイジーズになかなか勝てない。
映画fan

映画fanの感想・評価

3.6

グウィネス・パルトロー目当てだったが早々と感染、死亡、挙句の果てに脳の検査のために頭の皮を剥がされてしまっていた。
潜伏期間の短い新種のウィルスが蔓延しその後ワクチンが開発され鎮圧されるという王道の…

>>続きを読む
パンデミック。めちゃくちゃ豪華すぎるキャスト。最後にどうやってウイルスが散らばったか種明かしするとこの淡々としてるのがこわすぎた。
ゆう

ゆうの感想・評価

3.7

何気キャストが豪華なんだよなーー
淡々と展開しBGMも無いため退屈に感じるかもしれない 真面目に作りすぎたモキュメンタリーは評価されにくいのかもしれない
それでも真剣に視聴すればかなり良い映画
起承…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事