もっと遠くへ行こう。の作品情報・感想・評価・動画配信

『もっと遠くへ行こう。』に投稿された感想・評価

Kota
3.4

“その時は、違う人のようだった。”

2065年、干ばつにより荒廃した地球の田舎町の農場で暮らすジュニア(ポール・メスカル)とヘン(シアーシャ・ローナン)。そこに現れた政府の男の提案は、旦那を一年間…

>>続きを読む
2000
3.5
このレビューはネタバレを含みます

妻の願いを叶えてくれるのは結局偽物の夫だった。悲しい結末。旧来的な家父長制に染まりきった本物の夫が帰ってきてしまい全ては壊れた。夫はずっと幸せに暮らすんでしょうか?FOE(敵対者)はサスペンス的に良…

>>続きを読む

絶対にもっと評価されるべき。
冷め切った夫婦の話のようだ、と思わせるヘンの不自然な態度とジュニアの焦燥感を感じさせる俯いた表情。政府の使いとして現れるテランスの謎。
人工人間の存在が明記されているの…

>>続きを読む
X
3.8

アーロンピエール目的で鑑賞。
ポールメスカル安定の演技力。
これはまた…どえらい映画。
話題になってないのが不思議なぐらい強烈。
ポールメスカルの演技が圧巻で、アフターサンといい、今すぐに見返したく…

>>続きを読む
azu
4.1
結構好きでした
Paul Mescal の演技にまたまたやられました૮ o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ ა♡チュキ!!
4.4

独特の空気感に包まれた映画でした。
近未来が舞台のSFであり、特殊な設定やそれにまつわる謎などがストーリーで明かされるものの、あくまで話の主軸は夫婦の関係性にあるため、ハラハラドキドキの展開を求める…

>>続きを読む
ほし
3.9
絵的にも音響的にも綺麗で良かった
佳作の小品
Ami
-
なんだこれめちゃ良いじゃないか。

aftersun のお父さん役で初めて見たポールメスカルがまーあ良い俳優なもんで彼見たさで選んだだけなのにこんなに刺さるものがあるとはね。
モカ
3.6
なんともいえない気持ちになる。
二人の繊細な演技が良い。
にま
3.0
牧歌的風景とSF的な物語に少し混乱しながらも最後まで観てしまった
夢も希望もない近未来に残されたものは人間との深いつながりだった、ということなのかな(ポール・メスカルの切ない演技はやっぱり好きです)

あなたにおすすめの記事