さようならの作品情報・感想・評価・動画配信

『さようなら』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

雰囲気は良いけど思った以上につまらなかった
詰め込み過ぎな上に設定があまり活かされてないし何より説明不足すぎ
日本中で原発事故起こった世界らしいが普通に外で歩いてるし状況がイマイチよく分からない
最…

>>続きを読む
tych
3.7

2015年 深田晃司監督作品 112分。原発事故で放射能に汚染された近未来の日本。国民は次々海外に避難していく。そんな中、アフリカからの難民ターニャ(ブライアリー・ロング)はアンドロイドのレオナとひ…

>>続きを読む
R41
4.5

SFの部類になるのだろう。
この日本の地と状況のなかで、主人公が南アフリカ難民ターニャという設定だ。
難民として受け入れてくれる国が指定する人数が順次「順番」によって移民していく。
しかしそれは無作…

>>続きを読む
3.1
テーマに対して
かなり落ち着いた内容だと思う。
気持ちが揺さぶられることはなかったが
最後まで淡々と見ることが出来た。
予告を見た時は
アンドロイドが出るの!?ってマイナスイメージだったけど、
作り手の本気度が感じられて、良い映画でした。
SyonL
-
のっぺりゆったり。風に揺れる穂、その中を駆け抜ける車。生命とは。
O
3.6
死にゆく人間をリアルに見せられた。虹郎から急に始まった行きたい国名叫びだすくだりが好き

〈ばんぢろ21〉

こんなにダイレクトに朽ちていく物質を描いた作品ってそうない、それどころじゃないときに全身全霊でそれを楽しんじゃったら壊れるんだよなー谷川俊太郎のはだか、安全圏にいる自分と水平線の向こう側への探究心

>>続きを読む
香楽
3.6
このレビューはネタバレを含みます
淡々としたタッチで描く人間の根源的な寂しさを描いた作品。
時々アンドロイドの方が人間に優しいんじゃないかと思えてくる。
ラスト近くの朽ちていくシーンは絵画的でもあるが、衝撃的。
全然わかんなくても最後まで観れてしまうから深田監督はすごい。主人公とアンドロイドの会話すべてに不思議と引き込まれた。

ALI出てるよね??????????

あなたにおすすめの記事