けんかえれじいに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『けんかえれじい』に投稿された感想・評価

Tomy

Tomyの感想・評価

3.0
続編も観てみたかった。
ryo

ryoの感想・評価

-

清順と中断と笑い。悲歌、音楽。展開の強引さと映画の自由。二・二六事件と北一輝。

舞台とされるのは昭和十年頃。満州事変が昭和六年、ナルプ解体が九年、二・二六事件が十一年、日中開戦が十二年。

“デス…

>>続きを読む
kurita

kuritaの感想・評価

2.0

高橋英樹、中学生役?こんなデカくて歳とった中学生やだな…
時代的な部分が大きいと思うが絵に描いたような有害な男性性が強調されていて観ていて少し疲れる。
にも関わらず、ロケーション、映像、演出が美麗で…

>>続きを読む
記録。記憶なし。

アクションコメディと見せかけて後半は中々の切れ味


ギャグ漫画みたいなノリの前半であんまノレないと思って観ていたが後半は空気が一変。
こういう風にどんどん歯止めが効かなくなっていって周りの人が離れ…

>>続きを読む

ゼレンスキー、清順ファンだった説すき

中学生設定なのに、みんな見た目どうみてもおっさんで、感情移入も何もない。


けんかに登場する「たわしメリケン」、めちゃくちゃ痛そうなのに、あくまでコミカルな…

>>続きを読む
アグレッシブで面白い
奇しくも最近、別の映画で北一輝の予習ができていたのでよかった
mayuko

mayukoの感想・評価

3.7

ゼレンスキーまじかこの映画見てたか、、
局部ピアノの元ネタここにあり

到底ケンカの仕方が現代の中坊では考えられないもののヤンチャ坊たちのやってることと言ったらかわいいもんでまさに反抗的青春でした

>>続きを読む
たぐち

たぐちの感想・評価

4.0

倫理観も物語もぶっ壊れてる。
登場人物たちが軒並み中学生に見えないし、不良の喧嘩グループたちはみな麻薬カルテルレベルの組織を作ってる。武器を普通に持ってるし、OSMS団との喧嘩の時にマッドマックスみ…

>>続きを読む

またフラれたよ。。w
これで何度目だ!

忘れるんじゃなくて
置いておくんだよ

いつか色あせて
素敵な歴史になって
そのエモさからは
この鼓動が止まるまでは
逃げ切れない

これだから歴史屋は辞め…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事