「活動写真でよく見る所によると
女との別れってのは
えろう辛いらしいからな」
若さ溢れる青春映画
であり
後のヤンキー映画の元祖
にもなりそうな作品ということだと
思う
ヒロインとの別れのシー…
高橋英樹演じる南部麒六が岡山と会津の中学で、
けんかに次ぐけんかで大暴れする青春痛快記。
道子との(ややステレオタイプな)恋愛も交えるが、
特に後半はひたすらけんかのシーンの連続で、
カタルシスす…
実は隠してたけど高橋英樹のファンなんで(別に隠さなくていいけど)楽しく見た。
高橋英樹はやはり顔がでかいけど、んんんやっぱり男前!!!
多勢に無勢の白虎隊に、勇士の墓がすすり泣いとるわい!とか口上言…
コロコロコミックですか。勃ち上がる血潮、硬派の発散的暴力。雪中の思い人、続編ですかと急展開で東京へ出立にて終。カンフー映画ばりにちゃんと修行するの笑う。コミカル殺陣、改造たわし凶器、決闘の空っ風、豆…
>>続きを読む脚本は新藤兼人。しかし清順は大幅に手を加えた。北一輝を登場させたのも清順。ラストは、新藤兼人シナリオは、雪の中、学校へ急ぐ。
清順の書き込みは、新聞記事「反乱の思想的指導者、北一輝」。キロク「杉田、…
何かに掲載されていたレビューで「昔の不良映画」というような紹介のされ方をしていて興味を持ち、ずっと見たいと思っていたのを、amazon primeでこのたび観ることにした。古い映画はあまり観ないけど…
>>続きを読む