兵隊やくざの作品情報・感想・評価・動画配信

兵隊やくざ1965年製作の映画)

製作国・地域:

上映時間:103分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

『兵隊やくざ』に投稿された感想・評価

T
3.6

昨日は『ホウセンカ』と『兵隊やくざ』2本の恋愛ヤクザ映画を見た。どちらも不器用なヤクザ男が"ウデ"を使って愛を表現していた。違うのはリアルなアニメ映画とファンタジーな実写映画ということだ。

『独立…

>>続きを読む
沈下
3.2
勝新が!!!!!
かわいすぎる!!!!!!!!!!
やばい!!!!!!!!!

おれは「邦画」をみたんだなと心から。すごい
やってることわかる 話の流れなんてなんにも難しいことない、のに、ずっとわくわくしてて それがずっとたのしくて
なんでだろう?頭悪いけど「気合い入ってる」を…

>>続きを読む

勝新、ムチムチで可愛い🥰BLって言うよりおバカな犬と飼い主の熱い絆のお話だったわ😂「上等兵殿はなんで俺に優しいんですか…?」→「これで貸し借りはなしですぜ!(ニカッ」な流れが最高😂最初は手探りで接し…

>>続きを読む

大変な名作。
明確な反戦映画でありながら、大層なコメディタッチであることが本当に「勝新太郎」という一つの存在を活かし切っている。
反戦映画でありつつ、軍隊の良くないところを勝新太郎がコメディに転換し…

>>続きを読む

途中から友情物語なのかBL物語なのか分からなくなる
反戦映画なのだが、「西部戦線異常なし」や「攻撃」などと違いラストはハッピーエンドだし、基地の中での喧嘩が描かれる。風呂場での全裸の殴り合いなど、迫…

>>続きを読む

第二次世界大戦中の満州を舞台にしたコメディ。勝新太郎と田村高廣のコンビが繰り出す痛快ロードムービー。

兵隊やくざ
続・兵隊やくざ
新・兵隊やくざ
兵隊やくざ 脱獄
兵隊やくざ 大脱走

Amazo…

>>続きを読む
4.6
勝新も田村高廣もぴったりのキャスティング
勝新の動きが素晴らしい

真夏の大映祭⑦

勝新がピチピチ。大スターになっていく勝新、伝統芸能のお家に生まれたとは思えない生来のやくざ者感(富三郎お兄ちゃんにもある)は一体どこから来たんだろう…。キャラが唯一無二すぎて、雷蔵…

>>続きを読む
よ
-
このレビューはネタバレを含みます
当時の陸軍内部や内部の暴力やヒエラルキーを描いた戦争シーンなしの人間ドラマ

有田上等兵(田村高廣)は阪東妻三郎の長男、ちなみに三男は田村正和

他のシリーズも気になる

あなたにおすすめの記事