テルマ&ルイーズ 4Kに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『テルマ&ルイーズ 4K』に投稿された感想・評価

ちこ
3.5
若い頃、映画館で見たはずで 爽快な気分だったと思う。女性が男に侮られ性欲の対象になるシーンが多くて今の方が色々思うところある。最後の終わり方は、好きじゃない。他の方法はなかったのか?
つ
3.5

このレビューはネタバレを含みます

ただそこにいるだけで性的に侮辱される経験が人生であったか。
テルマはかなり隙があるキャラクターに作られてるのもこちらに問題を投げかけるフックになっていると感じた。制裁がテーマなのが良いと思うんだけど…

>>続きを読む

NHKドラマの「照子と瑠衣」の元ネタと聞いて鑑賞。


「ボニー&クラウド」的な、久しぶりに良きアメリカ映画観た感。といっても、30年以上前の作品だけど。

めちゃくちゃ「生命」を感じた。
ラストは…

>>続きを読む
Kikyo
3.2
人間の縛られているものが解かれたような映画。
ブラッドピッドかっこよすぎる。
最後の崖を飛び越えていく様が爽快でかっこいいエンディング。
人間誰しもが一度は夢に見たようなしがらみぶち壊し映画
公開時見に行ったことを思い出した!

シスターフッド映画といえば、ってやつ。
ブラッド・ピットが可愛すぎて、これはヤラれる。
3.6
評判が良かったら視聴。
でも初めはテルマにイライラして…
でも後半!!いいね!!!

テルマ役の人、あんな可愛い顔して183センチあるんだね。ギャップえぐ笑

ブラッド・ピットを初めて見た映画。
若くて軽くて、それがあんなにイイ男になるとは…
映画は女二人のロードムービー、当時大ヒットしたと記憶。

申し訳ありません🙇
↑は昔観た時のレビューです。
4Kは…

>>続きを読む

見終わった後早く記録しないとあっという間に書きたかった事を忘れてしまう。

テルマの弾けていく様とジミーのカッコよさが良かったのは覚えている。
ラストも好き。

マイケル・マドセンアニキのご冥福を祈…

>>続きを読む
72gon
3.9
あまりにも当時の社会をを感じる作品だった

おそらく私が生まれた頃はすでに女性の権利が見直されている時だから、90年台がこのような社会だったと分かって、ここまで社会を変えてくれた方々に感謝!と思った。
この作品をモチーフにしたドラマがNHKでやりますね。
設定を「団塊女子」に置き換えて。

あなたにおすすめの記事