侍タイムスリッパーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『侍タイムスリッパー』に投稿された感想・評価

2025年の映画初めは『侍タイムスリッパー』から
お正月は時代劇ですよね
ロングランに感謝

幕末から現代へと地続きの歴史の中で今がある
時代劇についての時代劇(メタ時代劇)であり、過去を語り続ける…

>>続きを読む

評判高いのも納得の完成度、脚本が◯

低予算の作品としてはもちろん素晴らしい、
ただ個人的にはしっかり予算も使ったスケールのデカい作品こそ映画だと思ってしまう派

よく考えてみると現代に馴染むの早す…

>>続きを読む
知らない役者さんばかりだけど入り込める演技力(スタンディングオベーション)
コメディの分野になるのかもしれないけど、全員知らない俳優さんで年齢層がとにかく高く、笑えなかったし入り込めなかったかな。設定は分かりやすい!
日本映画はアニメ以外あまり見ないのですが、とても面白かったです。
時代劇の斬られ役という切り口。
馴染みがなく、出演者たちも誰1人知らなかった。
幕末から現代にタイムスリップしたら、テレビの娯楽もあって、ご飯もデザートも美味しくて泣けるだろうなぁ。
好みではないが、タイムスリップした侍がいることに違和感はなく、映画の魔法ではあるとは思う
3.0
途中で飽きて寝てしまった〜…
勿体無い気がするからまた観てみたいな
むみ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

幕末の侍が現代の時代劇セットにタイムストリップして斬られ役になる話。

郷に入っては郷に従えというけれど、侍として?弁えてるから共感羞恥が起きそうなシーンが少なくて良かった。ちゃんとじっくり様子を伺…

>>続きを読む
タイムスリップものは韓国ドラマの方がかなり上手かな。
映画なのでサラッとちょうどいいかも。

宝塚でやるので予習のつもり。
誰がこの役を?など考えつつ視聴。

あなたにおすすめの記事