侍タイムスリッパーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『侍タイムスリッパー』に投稿された感想・評価

3.0

金ロー視聴。
すごいすごいと話題になりすぎてハードル上がりすぎたかも?
タイムスリップして現代との違いに驚く(お決まり)の部分はくすっとくる。
ただ主人公の順応性すごいので普通に暮らし始めるし、帰る…

>>続きを読む
2.6
期待値高めだったが故にそこまで面白いとは思えなかった
音声と映像のズレがあるのが気になったけど時代劇リスペクトなのかなぁ
つまらなくもなく面白くもなく
最後の斬り合いは良かった

2025年7月にTV放送をHDDに自動録画されていた作品を視聴。
邦画もそう詳しいワケじゃないけど、キャストがこんなにも知らん人ばかりでTV放送出来るレベルの映画になってる事に驚き。
題名通りタイム…

>>続きを読む
dg4
2.5

東映京都撮影所が協力したらしい。
低予算でもセットやら服装は本物だったのかな。
時代劇はとにかく衣装、セットにお金がかかるというけど。


「時代劇がテレビで放送しなくなった(低迷期)。
俳優や作品…

>>続きを読む
Ogi
2.4
他のタイムスリップものとは違って良かった。

時差で複数人タイムスリップするのは漫画などで最近見るが、流行りなのかな…
yucci3
3.0
自主製作映画で、時代劇で、京都撮影所で、という前提を理解したうえで。そこまで面白かったか?という異議を唱える人が居てもいいかな(逆張りではなく)
3.0

役者さんの演技に支えられている映画だと思った。漫画チックな設定なので実写でやると寒いギャグになりそうなところを、真正面から侍をやり切っているので没入感があった。とにかく主演の方の目力がすごい。
スト…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

タイムスリップした敵同士の侍二人が映画を作る話
ストーリーはよかったが中盤以降展開が遅かった
この手の話は最後戻る事が多いが戻らない結末が◯
aya
2.5
タイムスリップしたのが時代劇撮影所でよかったね!
特段引き込まれることも感情が動かされることもなかったけど良い物語でした、チャンチャン
2.7

侍が現代にすぐ順応するので、タイムスリップ物としての面白さは薄い。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のような過去に戻るためにあれこれする話かと思っていたら、直球のヒューマンドラマだったのでかなり肩…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事