2025-266本目
無名のキャストが放つ熱量にまず心をつかまれた。作品全体に貫かれているのは「一生懸命やっていれば、必ず誰かが見てくれている」という精神だ。大作のような宣伝もスター俳優の後ろ盾も…
侍がタイムスリップしたらw
時代劇を観て感動しまくりの侍が
笑っちゃう。
海外は、時代物たくさんやっているイメージがあるのだけれど。なかなか日本は難しいことがあるのかな...。
TVものは減ってい…
このレビューはネタバレを含みます
結局、映画館でも配信でもなく、
金曜ロードショーで見ちゃった。
金ローて、強制的に見れるシステムみたいになってて、ありがたいわ。
こんな話と思ってなくて、めちゃくちゃ楽しく観た。
ラスト泣けるすら…
今更試聴、タイムスリップあるあるから立身パートまで丁寧すぎて、う~んとなるが、中盤おっ?からの終盤ですべてを持っていかれて痺れた。これは前情報無しで人に薦めたくなるし、感動する要因も中々ないタイプな…
>>続きを読む遅ればせながらやっと観ました!面白い🤣
侍がタイムスリップした先が太秦村の時代劇撮影現場って設定だけでも面白いのに、日本の発展に涙しながら喜ぶ高坂さんが可愛すぎた😂♡
「今がその時ではない」のセリフ…
このレビューはネタバレを含みます
嫌な登場人物がいない、SF設定の含まれた内容だけど登場人物が嘘くさい台詞を言わない
好感度の高いリアクション(ケーキのシーン・夢を再び追いかけるなど)
中盤に実はもう一人来てたという強熱なインパク…
©2024 未来映画社