ぼくが生きてる、ふたつの世界の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ぼくが生きてる、ふたつの世界』に投稿された感想・評価

第38回高崎映画祭
邦画セレクション
最優秀助演俳優賞 忍足亜希子

高崎芸術劇場スタジオシアター
舞台挨拶
今井彰人
友
3.9

耳が聞こえない親を持ち
耳が聞こえる子どものことを
コーダっていうことを
恥ずかしながら
この映画で教えて貰いました。

分け隔てなく過ごせる環境が理想だけれど
まだまだ周波数が同じ世界じゃないと

>>続きを読む
lov_
-
記録用
buri
3.4

ぱっと見恋愛ものだと思って観る気なかったけどコーダの話と知り即。それぞれ親子サシでのシーンがとてつもなく良かったけど、ろう者同士の結婚子育ては申し訳ないが子供が苦労するからこれみたいに美しく描いて風…

>>続きを読む
3.8
凄く勉強になる映画。ある意味非日常で接したことがないからこそ興味深い作品だった
dd51
4.6

いい。心にきた。
聾者をあつかっているが、普遍的な感情を表現している作品だと思う。親元を離れたことがある人間なら一度は感じたことがある感情なのではないだろうか。自分自身の感情とシンクロせざるを得ない…

>>続きを読む
akane
4.1
台詞ではなく演技で見せる映画で、多くは語らない様子が良かった。
すけ
3.7
ほっこりする映画。
場面転換がよかった

「仕事はいつも実力以上のものが来る、逃げるなそれはチャンスだから」
p
3.2
吉沢亮がよかった。愛のある映画で泣けた

あなたにおすすめの記事