#舞台挨拶有りに関連する映画 15作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ぼくが生きてる、ふたつの世界

上映日:

2024年09月20日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

宮城県の小さな港町、耳のきこえない両親のもとで愛されて育った五十嵐大。幼い頃から母の“通訳”をすることも“ふつう”の楽しい日常だった。しかし次第に、周りから特別視されることに戸惑い、苛立ち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

宮城県のさびれた港町。 五十嵐大は、耳の聞こえない両親に育てられるCODA。健常者の祖父母と5人で暮らしている。 思春…

>>続きを読む

聾者夫婦のもとに生まれた健常者、五十嵐大氏のエッセイを映画化🎬した作品。 アカデミー賞、受賞作「CODAあいのうた」…

>>続きを読む

無名の人生

上映日:

2025年05月16日

製作国:

上映時間:

93分
3.8

あらすじ

仙台の団地でひっそりと暮らす、いじめられっ⼦の主⼈公。 やがて彼は、ある転校⽣との出会いから⽗親の背中を追ってアイドルを夢⾒るように。そこから図らずも成り上がっていく主⼈公の美しくも悲哀に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

衝撃作きた。全編単独自主制作の長編という触れ込みだけで観に行って、こんな気持ちで映画館を出ることになるとは・・孤独、家…

>>続きを読む

#映画 #無名の人生 #シネマイーラ 独特なアート系?なアニメーションの表現が印象に残る。 アイドル編の善六のメンバ…

>>続きを読む

ほかげ

上映日:

2023年11月25日

製作国:

上映時間:

95分

配給:

3.8

あらすじ

女は、半焼けになった小さな居酒屋で 1 人暮らしている。 体を売ることを斡旋され、戦争の絶望から抗うこともできずにその日を過ごしていた。 空襲で家族をなくした子供がいる。 闇市で食べ物を盗…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

戦争の本当の本当に直後、人々はどれほど苦しみながら生活をしていたか。その原因はもちろん物質的な貧困のみならず、先行きの…

>>続きを読む

「野火」でも書いたのだけど 心は戦地にある それぞれが、それぞれで何とか 戦争、戦後を生き抜く なんらかの決着、落とし…

>>続きを読む

横道世之介

上映日:

2013年02月23日

製作国:

上映時間:

160分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

吉田修一の同名小説を『南極料理人』の沖田修一監督が映画化した青春ストーリー。1980年代を舞台に、長崎から上京してきたお人好しの青年・世之介と彼を取り巻く人々のエピソードを、心温まるユーモ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大学入学から始まる、横道世之介の青春、人生禄。いやー、すごい良かった。 新春時節にもぴったりはまったし、自分的に大傑作…

>>続きを読む

くうぅぅコレはたまらんティーノ♪ 「横道世之介」は、 タラ師匠の大傑作「パルプ・フィクション」と互角に闘える”ハンバー…

>>続きを読む

中山教頭の人生テスト

上映日:

2025年06月20日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

山梨県のとある小学校。教頭の中山晴彦(渋川清彦)は、教員生活 30 年を迎えた教育現場のベテラン。とても真面目な性格で、誰に対しても物腰柔らかく接する反面、流されやすくどうにも頼りない人物…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

正解と不正解の差って? 小学生の時の記憶だと、教頭先生はなにもしてなさそうに見えたのに。 教育現場にいないと分かりに…

>>続きを読む

とてもリアルに感じられる学校もの。 学校だけあって生徒の数だけ問題があり、ほとんどの問題が解決しないあたりがとてもリ…

>>続きを読む

違う惑星の変な恋人

上映日:

2024年01月26日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

同じ美容室で働くむっちゃん(莉子)とグリコ(筧美和子)は、ふとしたきっかけでお互いの音楽の趣味が合うことを発見して以降はな んでも話し合う仲になる。 ある日、美容室にグリコの元カレ・モー(…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

木村聡志監督・脚本、莉子主演の恋愛映画。SPOTTED PRODUCTIONS配給。 美容室で働くむっちゃんとグリコ…

>>続きを読む

huluで配信開始したということで視聴。 気まずさの芸術系の作品でした。 謎に面白かったです。 とにかく莉子が最高…

>>続きを読む

箱男

上映日:

2024年08月23日

製作国:

上映時間:

120分
3.3

あらすじ

『箱男』 ――、それは人間が望む最終形態、すべてから完全に解き放たれた存在。ダンボールを頭からすっぽりと被り、都市を徘徊し、覗き窓から一方的に世界を覗き、ひたすら妄想をノートに記述する。カ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録 俺が20年生きてきて一番衝撃を受けた作品が安部公房の『箱男』であり、かな〜りの影響を受けてきた。だからこそ期待…

>>続きを読む

原作は今は亡き孤高の天才作家の安部公房さんの同名小説。1997年の安部公房さん存命中に当時の石井聰亙監督が映画化の承諾…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

北陸の山間部。両親の訃報を受け、音信不通だった長女・澄伽(佐藤江梨子)が東京からふらりと実家に戻ってくる。女優になるこ…

>>続きを読む

これまた懐かしいが「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」を再鑑賞してみた。吉田大八監督の作品。過去の監督作品は何を観ていた…

>>続きを読む

BAUS 映画から船出した映画館

上映日:

2025年03月21日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

1927 年。活動写真に魅了され、「あした」を夢見て青森から上京したサネオとハジメは、ひょんなことから吉祥寺初の映画館“井の頭会館”で働き始める。兄・ハジメは活弁⼠、弟・サネオは社⻑として…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

観ているうちに、ちょっとしたチグハグさに由来した違和感が積み重なっていったのだが、終わってから、「あぁ、これは“吉祥寺…

>>続きを読む

【視点と主軸が定まらなかった…🤦】 染谷将太目当てで鑑賞。ちょっと違った。 🎥全体の感想 バウスシアターを知ってる人…

>>続きを読む

辰巳

上映日:

2024年04月20日

製作国:

上映時間:

108分
3.9

あらすじ

裏稼業で働く孤独な辰巳(遠藤雄弥)は、ある日元恋人・京子(龜田七海)の殺害現場に遭遇する。一緒にいた京子の妹・葵(森田想)を連れて、命からがら逃げる辰巳。片や、最愛の家族を失い、復讐を誓う…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

噂には聞いていたが、いやぁ~面白かった。 (・∀・)イイ!! 日本の従来のヤクザ映画とも、韓国ノワール映画とも少し違う…

>>続きを読む

評判通りで面白かった🙌 昭和の任侠映画っぽい 雰囲気もありつつ 裏社会の人間ドラマが しっかりと描かれている あま…

>>続きを読む

恋脳Experiment

上映日:

2025年02月14日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.8

おすすめの感想・評価

結局、恋愛なんて、全てあなたのものなので、 私の恋は私のもの。お前との恋も私のものなのだ。それでいいと思う。 世の中…

>>続きを読む

 幼い頃からおままごとや絵本に囲まれ、素敵な異性との出会いに憧れてきた山田仕草は男性と女性といういわば究極の規範に縛ら…

>>続きを読む

ラストホール

上映日:

2024年09月06日

製作国:

上映時間:

71分
3.9

あらすじ

“忘れられない"を乗せて走る。父親の死から背を向けて生きてきたダンサーの暖。6年後のある日。踊ることを辞めた暖は故郷からやってきた幼馴染の壮介によって、父の残した一枚のメモを辿る旅へと連れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こういうのが観られるからミニシアターは良いなあ。 父の死から6年。ダンスを諦めた暖は幼馴染の壮介と共に父が残していた…

>>続きを読む

父の死から6年。父が遺したメモを辿る旅へと車を走らせる。 仕事で観させていただきました。 監督が主演も務めてる作品で…

>>続きを読む

オン・ア・ボート

上映日:

2025年02月14日

製作国:

上映時間:

32分
4.1

あらすじ

郊外の一軒家。専業主婦になったばかりの高橋さらと、ひとまわり歳上の高橋忠は、会話こそあまり噛み合わないが、穏やかな新婚生活を過ごしている。そこへお祝いにやってきた、さらの旧友・鈴木えだまめ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フィルマのキャスト欄上から4人までFan!登録済やからば内容も知らんともう観るしか選択肢無かったやつやが、メインキャス…

>>続きを読む

《歳の差夫婦の根幹に迫る妻の友人》 センスの光る郊外の一軒家。 テーブルや食器もこだわりが見えます。 妻のさら(松浦…

>>続きを読む

いきもののきろく

上映日:

2025年03月07日

製作国:

上映時間:

47分

配給:

3.6

おすすめの感想・評価

「瓦礫、瓦礫って言うけど、   みんな、生活の一部だったんだ」 東日本大震災から2年後 運河に流れてくる様々なゴミを…

>>続きを読む

永瀬正敏さんが原案・主演を務め、東日本大震災の影響を受けた世界に生きる男と女の喪失と再生を描く本作は、誰もいない廃墟の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2017年261本目、10月32本目、劇場85本目の鑑賞 東京国際映画祭にて鑑賞 全編台詞なしで、ただ女性が色んな…

>>続きを読む

佐津川愛美映画祭にて。ラストの動と静の対比によって、ベッドのシーンのセクシーさが強まるのが良い。とはいえ映像だけなら星…

>>続きを読む