ぼくが生きてる、ふたつの世界の作品情報・感想・評価・動画配信

ぼくが生きてる、ふたつの世界2024年製作の映画)

上映日:2024年09月20日

製作国:

上映時間:105分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

『ぼくが生きてる、ふたつの世界』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

とてもとてもとても良かった。
あのラストシーンは感動する( ̄^ ̄゜)♡

[ろうの両親から生まれたぼくが聴こえる世界と聴こえない世界を行き来して考えた30のこと]五十嵐大さんによる自伝的エッセイを映…

>>続きを読む
オープンダイアローグのシーンでお酒の失敗の話題が出てちょっとドキドキした…
吉沢さんやっぱり凄いとまたなった
吉沢亮の演技が光る。「コーダ 愛の歌」でも思ったけど、耳が聞こえない世界って、想像がつかない。お母さんも色々なのとを思いながら、息子を大事に育てて大切に思ってるんだと想像すると心が揺さぶられる
タイミングが合わなく映画館で見れなかったけど、忍足さんの話を聞く機会があるのでNetflixで見ました。
仕事がらつらい場面もありましたが、無音の演出のところが良かったです。
Vic
3.5

邦画じたい10年に1回観るかどうか、
なので、吉沢さんの作品を観るのも初めて。
反抗期から雪解け、本当に吉沢さんの演技はうまかった!
作品としてはみなさん書かれてる通り
素晴らしかったよ…ただ…、

>>続きを読む
5.0

最後の無音になるところで吉沢亮と一緒に泣いた
親の愛の深さって大人になっていざ離れるってなってから知るわな
母親にフォーカスした映画って何となく見るのに勇気いるからなかなか見れずにいたけど、見てよか…

>>続きを読む
しー
3.2
とにかく耳が聞こえない人の演技が上手い
4.0
好きなタイプの映画でした

あなたにおすすめの記事