遠い記憶の中の、母をさがした😳
友だちに会わせるのが
恥ずかしかった頃を思い出した
面倒くさいことばかり言われて
邪険にしていた頃を思い出した
そして何より
いつも心配してくれていたこと
そこ…
「愛」すぎる、、、
赤ちゃん、子役の子、そして吉沢亮さんまでみんなとても可愛くてかっこよくてよかった。親戚の子供のように愛しく成長を見守った。
田舎のじーちゃんの嫌な感じリアルすぎ。近所の人の嫌…
このレビューはネタバレを含みます
健常者と障害者
普通と普通ではない
題名にあるとおり
2つの世界が混じり合っていた。
なんか可哀想とかお前の親なんか変じゃね?という周りの解釈が
大の心を傷つけてた。
そんな中、
父に背中…
ただの家族の日常。
違うのは耳は聞こえないけど素敵な両親。
だからこそ感じる苦しさ、葛藤を描いてる映画。
子供目線でも、ぐっときちゃうし
親目線でみても、ぐぐぐぐってきちゃう。
ほんとに胸熱。
…
このレビューはネタバレを含みます
表現が合ってるかわかんないけど、邦画を字幕ありきで見るっていうのは新鮮だった。
耳の聞こえない人同士での結婚は想像するだけでも人一倍苦労もかかるだろうし、世の中の風当たりも強い。
理解できない人…
ラストの走馬灯
一緒にぼろ泣き
忍足さんがとにかく素晴らしかった
最近で観た俳優さんのなかで
ダントツで素晴らしい演技だった
吉沢亮もとてもいい俳優さんだと
再認識
あんな容姿端麗なのに
3枚目…
鑑賞日時:2025年4月12日
鑑賞方法:Amazon Prime Video
評価:4.1(MAX5.0)
『障害者に生まれて!こんな苦労して!馬鹿みたいだよ。』
□2025年55本目
…
©五十嵐大/幻冬舎 ©2024「ぼくが生きてる、ふたつの世界」製作委員会