静かな作品だった
反抗期、親に悪態ついたことを思い出した。。。。
親とちょっとした思い出だったり
親の若い頃の話を聞いて、そんな一面があったんだって驚いたり
ふとした瞬間に年取ったんだなって…
【国宝大ヒット記念で出演作観ますん!②】
吉沢亮の高校生姿に萎えかけたが、でんでんと烏丸せつこが良かったので最後まで鑑賞。さほど感動することもなく、淡々と物語は進んで、終わった。原作者をググると吉沢…
とても良い親子関係だなぁ
親思い、子思い
イジメにあったり、子どもが事故にあったりとか特別大きなエピソードはなかったけどそれがリアルでした。
両親ともに聞こえないとどうしても子どもが仲介役をしない…
呉美保監督の長編作品。
久々にこの監督の作品を観る。
今をときめく吉沢亮の演技が光る。
死んだ目が最高(褒めています)。
コーダという存在を見事に演じている。
うーむ、これは「国宝」も観たくなって…
よかれと思ってしたことが、実は相手の機会を奪っていた、というファミレスでのシーンが印象的だった。
相手にとって好ましくないことをしてしまうことって誰しも少なからずあると思う。
「聞こえる人と聞こえ…
©五十嵐大/幻冬舎 ©2024「ぼくが生きてる、ふたつの世界」製作委員会