五十嵐大氏による自伝的エッセイ
『ろうの両親から生まれたぼくが
聴こえる世界と聴こえない世界を行き来して
考えた30のこと』を映画化した作品ー。
聴覚障害者である両親のもとで育った
コーダの青年の…
きみはいい子、が好きな作品なことと、嶋田鉄太さんが出演しているので観たものの、吉沢亮さんの出演作で、まだ好きなものに出会えていないからなのか、でんでんさん、烏丸せつこさん、ユースケ・サンタマリアさん…
>>続きを読む2025-05-08 wowow
おそらく自伝的作品の映画化だとは思うし、おそらくこれがリアルな現実なのだろうし、時代背景もあるんだろうけど、なんだか30年前の価値観に縛られているように感じた。
構…
このレビューはネタバレを含みます
面白くは無いと思う。
でも
こゆ耳が聞こえない夫婦から
産まれる健常者の
気持ちなんて
誰もわかはない。
でも
こゆ世界は知るべき。
私はちゃんと差別するし
嫌な顔もする。
最低と思われても構…
聞こえない世界を描いていることもあり、余計な劇伴や効果音などがなく、静かに淡々と進んでいきますが…
伝えたい何かを感じ取ることはできず
そもそも伝えたい何かがあったのか
好き嫌いが分かれる作品だ…
©五十嵐大/幻冬舎 ©2024「ぼくが生きてる、ふたつの世界」製作委員会