オラたちの恐竜日記。
恐竜が沢山出てきたり。
春日部の個性あるキャラも盛りだくさん。
今回のメインは
シロと恐竜「ナナ」が主人公だった。
しんちゃんと変わらず面白い。
子供と大人が観ても…
今年407本目
恐竜×クレシン
とにかくシロがかわいいっ!
途中のしんちゃんが怪我したのに転んだって言ってナナ庇うのもいいし、それをわかってるけど息子を尊重するヒロシもかっこいい
終わりかた…
夢がモリモリ〜
「特別な夏になりそうだ」というトオルちゃんワードからワクワク。
終わらない絵日記とかすかべ総力戦の夏。
イグアナの娘までオマージュしてくるいけずさ。笑
シロの包容力が光る当作、ナナ…
至るところに『ジュラシック・パーク』や『ワールド』のオマージュが溢れてて両シリーズファンとしては嬉しいです。しかも単なるオマージュじゃなく、クレしんであるからこそ許されるオマージュがそこかしこに広が…
>>続きを読むクレヨンしんちゃんの2024年夏の映画。
子ども達が、どーしても観たいとのことで映画館に行って来ました。
今回も感動できるシーンがありますね。
しんちゃんの映画は笑えるところと泣けるところのツンデレ…
【良かった所】
・笑えました😆
・防衛隊も野原一家も出番多め!
・懐かしいキャラもちらほら!
・ナナとシロの関係
・懐かしの曲
・エンディング!
【それ以外の所】
・ちょっとラストが好みじゃなかっ…
8年ぶりくらいに海老名のTOHOシネマズで観てきました。久しぶりの海老名の映画館ということもありましたが、劇場によって雰囲気が違うと感じるのは考えさせられるものがありました。
内容としては大別すると…
幅広い世代から愛され続ける人気アニメ「映画クレヨンしんちゃん」シリーズの31作目。
夏休みの始まりにワクワクする野原しんのすけ。ある日、現代によみがえった恐竜が生息するテーマパーク「ディノズアイラ…
©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2024