トラペジウムに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 34ページ目

「トラペジウム」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

内容的には合う合わないがあるかも(賛否ありそう)ですが、良質なアニメ作画や細かな心理描写が観ていて面白い作品だと感じました。

個人的には学生の時の部活動の時に感じた、自分だけが熱意持って作業してい…

>>続きを読む

💕『トラペジウム』💕
【アイドルも大変だね😅】
メンバーが何人か居ると、大変だよね☺️
多角的に感情が、描かれてて、良かったです。
歌も、良かったなぁ。

#2024年度劇場鑑賞101作品目
#ト…

>>続きを読む
高山一実がこの世界を作ったのは驚きや。
酷評されてるみたいやが主人公の性格はわいは好きやった。
原作とは少し内容が違うみたいやから原作もチェックしてみよう思うたで。
ナオト

ナオトの感想・評価

4.0
かずみん(高山一実)が原作で、そのかずみんとなぁちゃん(西野七瀬)が出てるという事で観てみたけど、なかなか面白かった。
me

meの感想・評価

3.7


意外や意外。とてもよかった。

信頼するFilmarksユーザーの
評価をみて、観るかぁってなったけど
非常によかった。

ただのアイドル夢物語じゃない。

現実ってこんな感じだよね、とか
そーな…

>>続きを読む
QRP

QRPの感想・評価

3.5

今更ながらtwiceを聴き始めてアイドルに興味が出てきたところに丁度SNSで話題なので。特にネオリベ時代の投資マインドで他人を踏み躙る成長幻想というパワーワードを目にしてめちゃくちゃ興味を惹かれた。…

>>続きを読む
marimo

marimoの感想・評価

3.3

原作に高山一実という乃木坂案件です

ただかなり厳しめですが
高山一実が原作でなければ何にも引っかからない作品

どれだけプロの脚本や演出で成形しても消せない原作の歪さ

人物を深掘りできていないと…

>>続きを読む
snonikr

snonikrの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

“あのくらい我が強い子がアイドルに向いているのだろう”

というレビューを読んだが、作中では他者を踏み台にして満を持してデビューした主人公ゆうの人気は最下位で、アイドルという職業に思い入れのない他の…

>>続きを読む
カミヤ

カミヤの感想・評価

3.1

現作小説の表紙イラストが印象的だったのと、
本屋さんで、やたら推されていたので、
売っていたのは記憶にありますが
残念ながら読んでいません。

そして映画本編の感想は、
いろいろ残念な感じ…

>>続きを読む
提督P

提督Pの感想・評価

3.6

決して巷で囁かれるような青春サイコスリラーではなく、清々しいまでに打算的な主人公の挫折と再起を描くアイドル立志伝。たとえ創作でも女性アイドルには清廉潔白さを求める層が一定数いるのだろう。SNSでは主…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事