シビル・ウォー アメリカ最後の日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シビル・ウォー アメリカ最後の日』に投稿された感想・評価

4.0

昔アメリカで行われた南北戦争を現代で行われたらどうなってしまうのかという仮想内戦映画です。

主人公はジャーナリストの4人組になります。カメラはジャーナリストの主観映像で基本的に撮影される事が多いの…

>>続きを読む
4.3

映画の題名から、CGを駆使したド派手な戦争ものと思っていたが、そうではなかった。おりしも、アメリカ大統領選の本番を事前に控えた絶妙なタイミング。「Civil War」の制作はA24。A24と言えば、…

>>続きを読む
灰沢
-
感想は後ほど

ファインダー・シャッター・フレーム

【カメラが持つ記録性】
リーは"記録に徹しろ"とジェシーに諭す。リーが背負っていた十字架をジェシーに引渡す瞬間。

リーは、様々な戦地で記録に徹してきた。目の前…

>>続きを読む

凄い没入感だった。
非戦闘員目線のリアルな内戦を追求してるのか。思想論も詩的な会話も少ないし、戦況もあっさりしてる。何が原因だったのか、正義が勝ったのか。写真はどうなったのか。少女は成長したのか狂っ…

>>続きを読む
Kirocu
3.2

内戦は背景なだけで主題は戦場カメラマンの話だね。タイトル及び『地獄の黙示録』みたいなポスターが、内容の焦点と合ってないような。

ロードムービー的に進んでいく。
戦場カメラマンの視点からの戦争という…

>>続きを読む
Ayano
4.0

なんの予備知識もなく、インディペンデンスデイ的なノリかなー?さくっと寝転がりながら観よう。とテレビをつけたはずなのに、途中から見入ってしまい寝転がることを忘れた。
A24作品じゃん!知らんかったー!…

>>続きを読む
chimu
3.5
廃墟テーマパークと赤サングラスニキ。
ゾクゾクしたぜぇ〜

ジェシーに対する感情に折り合いがつけられず宙ぶらりんで終わっちゃった。

あなたにおすすめの記事