シビル・ウォー アメリカ最後の日のネタバレレビュー・内容・結末

『シビル・ウォー アメリカ最後の日』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【Dolby Cinema鑑賞】

分断されたアメリカで内線が勃発...💥💥💥

設定は面白いんだけど...
新米戦場カメラマンの成長ロードムービー
みたいな感じに仕上がっちゃってて...
でもこの…

>>続きを読む
最後のシーンで、が面白い。
銃声
激疲労とおちこみ
2025.111
アメリカで分断を極めると、豊富な武器を用いた殺し合いになるのかと、容易にイメージでき、それを映像化

戦争ジャーナリストという視点から戦争を解釈する話

旅の中で出会う人には、戦争中でもあえて何も無いかのように店を経営する人、打ってくる人から敵味方関係なく自分を守ろうとする人、戦争なんてないかのよう…

>>続きを読む

内戦状態の中、ジャーナリストたちがワシントンD.C.を目指すロードムービー。アメリカ分断の設定は良い。実際の大統領選前の時代背景。戦場の狂気。赤グラサン男の質問。若手ジャーナリストの心境の変化と対比…

>>続きを読む

滅茶苦茶難しい映画だなって思った
面白いとかつまらないでは語れない映画だなって感じ
いろいろな面がリアルに描かれてるしあえてどちらが正義とか描かずにいるからね
ただ、私にはちょっと合わなかったかなっ…

>>続きを読む

個人的にかなりかなりかなり
好みだった!!!





最初から最後まで
何が起こるか分からない緊張感。

そしてそんな緊迫した場面✖️
不釣り合いなポップな音楽。
このアンバランスさが生み出す
気…

>>続きを読む
ガッツリアクション映画だと思ってたら、ジャーナリストのドラマの映画だった。キルスティン・ダンストがスパイダーマンの時と雰囲気変わりすぎてる。

予想と違って本筋はジャーナリズムの映画だった。戦場カメラマンの人達が想像よりもだいぶ最前線まで行ってるのがイカつい。
主要メンバーの人物像が曖昧にしか描かれてないのとサミーが銃撃に会った後の音楽が違…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事