描写はリアルだが、所々に入るスローやBGMが「A24」印の戦争映画って感じがする
でも演者の迫真のシーンの「叫び」のシーンで音をBGMのみにするのは何なんだろう。
「声」を消すことで生々しさが消えて…
怖すぎて、見終わった後魂が抜けた感じで帰宅しました。
1人で居たくないけれど、多分同じ映画を観た人にしか分からないんじゃないかと思ってどこにも寄らず帰宅しました。
帰ってくる時、この平和な日常が非…
IMAX先行にて鑑賞🎬
アレックス・ガーランド監督で
A24だから、
想像できないような
クセ強めな作品を期待。
期待どおり
鑑賞後は不快感😂
今、アメリカで
現実に起きているかのような
臨場…
アメリカ内戦。起きるかもしれないと感じさせる恐怖がより受けたのだと感じた。
しかし、内戦が起きた理由も、思想も分からないので、置いてけぼりを食らうが、それが戦場ジャーナリストの視点であるとうことなの…
最初は、なぜアメリカで内戦が起きたのか?どちらに正義があるのか?をついつい考えながら観ていたけれども、おそらく現実の内戦、戦争もあやふやなままコロし合ってるんだろう。むしろそれを世間に伝えるにジャー…
>>続きを読む記号*記録用**
ジャーナリスト目線の作品。
内戦に巻き込まれてる国民、兵士。
ジャーナリスト達は
そことはどこか違う世界線にいるように感じた。
途中の街の【関わらない人】もちょっと怖かっ…
まるでドナルド・トランプに中指を立てるような映画。
A24史上最も制作費がかかっているということで、少し気になったので兄がみている横でちょこっと見てみました。
正直途中つまらなくて飽きてちょっと寝…
暴力、というか銃が怖え〜映画
途中の敵か味方かわからんけど撃たれてるから撃ち返してるっていうところヤバい。
ラストの展開が思ったよりあっさりしてて拍子抜けというかアラッ?って思ったけど、実際こん…
西武勢力(WF)ほか幾つかの州の独立勢力が離反したアメリカ。戦場記者のリーとジョエル、ベテランのサミー、そして新人のジェシーは陥落寸前のワシントンD.C.へ向かった。
途中、敵軍の拠点の制圧戦や、狙…
話:3.0怖さ:3.0映像:2.5(加1.0)
音楽:3.0(加0.5)演技:2.5時間:3.0
計18/20
メインビジュアル(○)±0
ヘッドホン🎧をしながら鑑賞しているが、音響の立体感…
(C)2023 Miller Avenue Rights LLC; IPR.VC Fund II KY. All Rights Reserved.