リアル・ペイン〜心の旅〜の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リアル・ペイン〜心の旅〜』に投稿された感想・評価

ちゃ
4.0
正反対だけど割と仲良しいとこみたいな話かな〜と思ったけど、そんな単純な関係ではなかった
デヴィッドもベンジーもツアーの参加者も幸せに生きられる世の中であってほしい

タイトルの “Real Pain(リアル・ペイン)” は、「本当の痛み」を意味する言葉ですが、スラングでは「やっかいな奴」といった意味でも使われるそうです。
このダブルミーニングこそが、本作を象徴し…

>>続きを読む
同じ思い、違う思い、わからない感情、共感できる感情
ヅカ
3.9
人それぞれが抱えてる
ペインを見つめ直す旅

最後のシーンが良かった

こんな旅してみたいな
4.6
まさにリアルペイン。
言ってしまっていいでしょう名作です
わか
3.7

苦しくなるくらいの絶妙なリアルさがそこにあった
人間はひとりでは完璧になれないのかもしれない
誰かに埋めてもらうことで、誰かを埋めることで、綺麗な球体になるのかも
何度も観たくなる作品ではないけれど…

>>続きを読む

ユダヤの歴史をたどる旅ということでもっと重い内容かと思ってたら淡々と90 分過ぎました。

HBOドラマ「メディア王」でキーランの演技スゴイ、と思ってたらゴールデングローブもエミーも賞を獲得してアカ…

>>続きを読む
4.7

すごく地味な映画だけど今年観た中で1,2を争うくらい好き。
普通になれない人の生きづらさと等価で、普通にしかなれない人の生きづらさを描いてるのが胸にくる。
特別なことは何も起きないけど、観たあと何度…

>>続きを読む

ディナーシーンが印象的。ベンジーのことをみんなで咀嚼しようとする会話、日本人にはあんまり無い感覚だと思ってて、こうゆうところが海外の素敵なとこだなと思った。
デヴィッドには共感するところがめちゃくち…

>>続きを読む

Painに向き合った作品
このへん日本人は良くも悪くも鈍感なのかもしれないと思った。

主人公2人とも対照的な痛みを抱えてるわけやけど、この1.5時間で特に前進するわけでも後退する訳でもないのがいい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事