セカンドステップ 僕らの人生第2章に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『セカンドステップ 僕らの人生第2章』に投稿された感想・評価

ドン底で停滞していた人生が新たな出会いで輝き始めた、って割と良くあるストーリーではあるんだけど、軽妙なテンポと暖かみのある画面で独特の味わいになってる。

ただ、カーラとのレッスンがきっかけで楽しい…

>>続きを読む
2.7

劇場で見逃したやつがレンタルできたので早速

・よかったところ
ユダヤ教の暮らしこまごまを知れる。
キリスト教会での会話や、お母さん改宗エピなるほど!
下記の🙅ポイントで途中かなり嫌になったのだが、…

>>続きを読む
だいぶ、思い切ったセカンドステップですなぁ😅 「ゲットしな❕」って😆 ジェイソン・シュワルツマンどの作品でもいい味だすなぁ👍

旧作再上映なのかと戸惑うクラシック感ある映像。
邦題がすごいがんばってひねり出した感あるけど
全力ユダヤ教映画でした。
エビタコ貝類禁止くらいしか知らなかったけど
乳製品と肉を同時に食べてもいけない…

>>続きを読む
なり
3.0

なかなか強烈でしたね
喋りまくりでナニナニ?なんの話?って耳そばだてた矢先、次の展開になってるみたいな
カメラも動きまくりだし、エラいドアップで
バーガー食ってるオッサンの無精髭とか、なんか妙にエロ…

>>続きを読む
3.0

シルヴァーの新作ということで。撮影がショーン・プライス・ウィリアムズ。カサヴェテスやるならもってこいの人選だけど、それより実験映画的遊びが素直な物語をやや阻害してるように見えてちょっと辛かった。
ク…

>>続きを読む

都内の上映劇場が、シネマート新宿とYEBISU GARDEN CINEMAという、上映作品絶対被らんだろって映画館でしかやってないんですよ。

で、久々にYEBISU〜の方に行きました。クリスマスの…

>>続きを読む
A
3.0
好みじゃない!単に知識不足もあって分からないこと多かった。映像の撮り方が特徴的だった

70歳でもバト・ミツバにチャレンジ
ユダヤ教の伝統を観れて、知らん世界が覗ける映画は大好物。
だけどこれはnot for me。
安定しないカメラアングル、耳障りな会話音、共感できない登場人物。
全…

>>続きを読む
2.9
宗教に疎い自分には何だかわからないことが多かった😭レトロな感じの映像と音楽は良かったけど、刺さらなかった😓

あなたにおすすめの記事